スティーブ・ジョブズは、手紙(メール?)一本で、アップル社のCEOを辞めた。
 特上の引き際だ。

 一休さん。
 応仁の乱後、後土御門天皇の勅命により大徳寺の住持(第47代)になったが、寺には住まないで、「辞~めた!」といって、すぐに酬恩庵に引っ込んでしまった。

 昔、「ばかやろう!」といって解散した吉田茂首相。
 なかなか、男気がある。

 菅直人首相。
 辞めるとか、辞めないとか、したばたと3ヶ月も引きずった。

 日本の責任の取り方。
 問題が起こると、辞める。
 原発の担当者もいつの間にか、更迭されたり、週刊誌でスキャンダルをすっぱぬかれたり……。

 島田紳助さん。
 涙の記者会見まで開いた。

 さて、どれかが格好いいかは、一目瞭然……。