山田隆文の歯医者さん日記

 が開催されている。
 やっぱり、この時期は甲子園球場の高校野球の方が有名だ。
 それでも、80校以上の短期大学が参加している。
 被災した短期大学も3校参加。
 会場からは拍手が起こった。
 場所は、東京千駄ヶ谷の東京体育館。
 建て直す前は、国立競技場側に壁打ちテニスのメッカがあって、私も学生時代には早起きをして、学校前に打ち込んでいたものだ。
 新しい体育館になって、駐車場になってしまって、壁打ちはもうできない……。
 さて、新潟からバスで来るという学生達を待ちながら、先に東京入りをしていたので、早めに行って、バレーボール部、ソフトテニス部、バスケット部のエントリーを済ます。
 &場所取り、25人分。
 キャプテン会議に間に合わないかと思われたが、バスはぎりぎりに到着して、準備へ。

山田隆文の歯医者さん日記

 昼飯を食べそこねた私は、ちょっとお散歩へ。
 久々に、神宮外苑のバッティングセンターで60球ほど打ち込む。

山田隆文の歯医者さん日記

 この日の気温は、35度近く。
 いつもはたくさんいる神宮外苑を走る人の姿も、全く見えない。
 明治神宮外苑聖徳記念絵画館もゆだっていた。

 さて、開会式。
 と、バタンと言う音が!
 そう、脳貧血です。
 そして、もうひとり……。
 もうひとり……。
 これまでの大会では、見たことは無かったけど、今年は、ちょっと異常!

 開会式と、模範演技(チアリーディング・少林寺拳法などなど)が終わると、バレー部の選手達とご飯を食べて、新宿から湘南新宿ラインにみんなを乗せて、別れました!
 明日から、とどろきアリーナで試合です!