&謝恩会でした。
が、朝一の震度6の地震。
卒業式も、短縮バージョンで、余震があれば、すぐに中止して、避難という予定で、行われました。
一度だけ、震度1くらいの弱い余震がありました。
でも、卒業式も、なんとか無事に終了。
東京では、ある専門学校の卒業式中に、天井が崩れて死傷者も出たと言うことで、かなり、警戒をしながらの式でした。
幸い、新潟市内は、被害はありません。
でも、卒業生の実家のある十日町などでは、崖崩れや雪崩も発生したとのこと。
それでも、ときどき、余震で揺れています。
謝恩会では、卒業生が地震のための義援金を集めましょう。
と言う提案をしました。
みなさんの心から集まったお金は、寄付させていただきます。
本日は、大学の建物の使って、TOEICの試験が行われる予定でしたが、中止。
さらに、歯科衛生士のための学び直し講座(診療補助)を行う予定(私が講師)でしたが、これも、中止(延期)をしました。
年度が開けて、落ち着いたところで、再度、日程を調整させていただきます。
申し込んでいただいた方、よろしくおねがいします。