ホームページ作成ソフトの調子が悪い!
$山田隆文の歯医者さん日記

 こんな気分。

 AppleのiLifeに入っているiWebでつくっているホームページを更新しようと思ったら、突然、iWebが強制終了し、エラーが出る。
 あるページは、全く反応しなくなった。
 そのページを表示しようとするだけで、動かなくなる。
 ソフトを消去して、再インストール。
 キャッシュやプレファレンスを消去してすっきりしても、まだダメ。
 Appleのサポートサイトを見ると、ディスカッションに似たようなケースが載っている。
 どうも、最近のアップデートをかけると不具合が生じるらしい。

 仕方なく、問題のあるページは削除した。
 その部分は、半日かけて一から作り直さなければならなかった。

 そんなことをしながら、ふと思う。

 人間も再インストールできればいいのに!
 変な記憶や嫌な思い出の入っているキャッシュをクリアできれば、多くの人がすっきりするのに違いない。

 では、すっきりするテクニックを!

 コンピューターにはゴミ箱がある。
 マックはDockの中に。
 ウイドウズも左のアイコンに。
 不要なファイルはここに捨てる。
 人間だって、いいんじゃないの?
 嫌な気分や、気持ちは、とりあえず、ゴミ箱に捨ててしまえばいい。
 イメージの中でやるとこれは気持ちがいい。
 嫌みを言った嫌な人間を、どんどん放り込んでしまう。
 そのゴミ箱は、スターウォーズのデススターよろしく、日本沈没の最後の大爆発よろしく、すっきり、消し去ってしまうのがよろしい。
 日本海溝に沈めても、宇宙の彼方に吹き飛ばしてもいい。

 昔、車用のいろいろな音が出るおもちゃが発売されていた。
 マシンガンや、ミサイルや、派手な爆発音がする。
 渋滞用のストレス解消グッズだった。

 心にも応用できそうである。
(学生が私の研究室でスクリームなんて映画を観ていたので、ちょっと過激表現はご容赦を!

 そうそう、ホームページは、アップルのMac.comがweb.me.comに統一されてしまうために、それを整理を始めた。
 いらないファイルや、途切れたリンクのあることに気がつく。

 人間の心も、いらないファイルを捨てて、すっきり整理整頓を!
 ですね(笑)。