$山田隆文の歯医者さん日記

 ほんとうに、久しぶりに行きつけのスポーツクラブに行ってきました。
 前は、月極のクラブに行っていましたが、混んできたのと(プールが渋滞!)、数ヶ月に一回くらいしか行けないこともあり、退会しました。
 私が行かなくなって、しばらくして、つぶれてしまいました。
 高かった入会金をゼロにして、お客さんを増やす過ぎたので、私のように、嫌になってしまった人が多かったのでしょう。
 ということで、一回は高い(でも、月極よりはコストパフォーマンスはいいですし、サービスもいいです)のですが、回数券の使える数少ないスポーツクラブを見つけて、暇を見つけては通っています。

 さて、タイトルは、昨日でもなく、明日でももなく……。
 では、続きは?
 ですね。
 もちろん、「今」です。

 今日はプールで1000メートルばかりゆっくり流してきました。

 泳ぐときには、どうやって泳いでいるでしょうか?
 今、手のひらに入った水をかいています。
 1メートル先でも、1メートル後でもありません。
 今、そこにある水をつかんでいます。

 絵に描いた餅と言います。
 もちろん、食べられません。
 1メートル先や、1メートル後の水をつかもうとしてもつかめませんから、もちろん、泳げません。

 人生って、どうでしょうか?

 【今】を生きていると、自信を持って言えますか?

 でも、ふと気づくと、「昔は良かった」とか、「前にあった嫌なこと」考えていませんか?
 ふと気づくと、「あしたのでディズニーランド、どうやってあそぼうかな?」なんて、考えていませんか?
 そして、いざ、ディズニーランドに来ると、【今】を遊ぶのではなく、「ええと、だれだれさんにお土産を買って、ああ、あの人にも買って行かなくちゃ」って、どこか別の場所に自分のエネルギーを置いてきてしまっていませんか?

 なんか、変ですね。

 前回の、「自分の人生は自分で創っている」の次のステップは、「今を生きていますか?」です。

 今を楽しむトレーニングをやってみてください。

 「えっ?どうやったらいいかわらない?」

 それは、また、少しずつ。
 もちろん、これまでのブログにもたくさんヒントはあるはずです。