$山田隆文の歯医者さん日記


 さて、今回の日本国際歯科大会。
 演者は、宿を取ってくれることになりました。
 予約から、すべての手続きは、クインテッセンス社で行ってくれました。
 ですから、なーんにも考えないで泊まろうと思っていました。

 でも、悪魔が微笑みます。

 いろいろな仕事が重なって、いろいろな仕事を片付けて、ばたばたして新潟を旅立ってきたので、クインテッセンスからいただいた連絡の紙を忘れてきました。
 でも、なんとかなるさ!
 と言うのが、B型で動物占いオオカミの私です。

 パシフィコ横浜に着くと、受付で、資料をいただきました。
 ウエルカムパーティや割引券などのご案内などが入っています。
 でも、ホテルの案内は入っていませんでした。
「あれ、ホテルは?」
 と訊くと、「直接、行ってください」と言われました。
 なので、開会式を聴いて、いくつかの講演を聴いてから、夕方のリハーサルに間に合うように、ホテルに向かいました。
 ここでも、ミスを犯します。
 ホテル名を聴いてません。
 受付の担当も、何も言いませんでした。
 さあ、インターコンチネンタルホテルのチェックインカウンターに。
 「お願いします」
 「あのお……。」と、フロントが言いました。
 「はい?」
 「お名前が確認できませんが……」
 って、カウンターには、同じ日本国際歯科大会の名札で「スピーカー」の赤い札を下げたたくさんの演者が手続きをしています。
 (泊まるのは、ここに違いない!)と、思い込んでいたのです。
 だって、今日のウエルカムパーティもここでやるんですから!
 他の、スピーカーだってチェックインしてるじゃん!

 講演で話した、先入観の失敗談でした。
 会場の真上だから、パーティもここでやるのだから、泊まるのはきっとここに違いないという思い込みです。
 いろいろなミスが重なったのですね。

 結局、泊まるのは、ランドマークタワーにあるロイヤルパークホテルだったんです。

 いろいろな勉強をさせていただきました。
 さてさて、講演では、ブロッキング(患者さんの話を聴けない理由)についてお話をします。
 その中で、先入観についても話をする予定でした。

 転んでも、ただでは起きません!

 もちろん、このネタも講演で使わせていただきました(笑)!