しばらく放置をしてしまいましたが、……。
また、復活します。
本日、衝撃的な記事がありました。
歯科医師が落としてしまった(たぶん、子供が暴れたので落ちてしまったのだと思います)綿球が、2歳の女の子の気管に詰まってしまい、死亡してしまいました。
いろいろなものが重なってしまったのだと思いますが、あってはならない事故です。
ご冥福をお祈りいたします。
何度も書いたように、(昨日の地震ではありませんが……)歯科界は揺れています。
日本私立歯科大学協会では、各私立校の受験状況を情報公開しています。
http://www.shikadaikyo.or.jp/result/index.html
今年も、定員に達していません。
当然、コデンタルスタッフも足を引っ張られています。
でも、そんなときに、嬉しいこともあります。
学生時代は、あんまり勉強をしなかったのに、今になって、急に勉強を始めた卒業生がいます。
卒後8年たって、始めて、勉強の大切さに気がつきました。
今は、カリスマ衛生士さんと言われる、川崎律子さんや安生朝子さんの教えを受けて、「英語の論文を読まなくちゃ」と、私の部屋に通っています。
この週末は、日本顎咬合学会(http://www.ago.ac/)の総会でポスター発表だったようです。
歯科衛生士さんの数は足りません。
歯医者さん一人に、歯科衛生士さん一人いないんです。
看護師さんは医師の2.5倍です。
しかも、一生歯科衛生士で働きたいという人になると、もっと少なくなります。
なんとか、プロ意識を持った歯科衛生士さんを育てたい、ではなくて、自ら目標意識を持って進めるような歯科衛生士さんをサポートしたいと思っています。
また、復活します。
本日、衝撃的な記事がありました。
歯科医師が落としてしまった(たぶん、子供が暴れたので落ちてしまったのだと思います)綿球が、2歳の女の子の気管に詰まってしまい、死亡してしまいました。
いろいろなものが重なってしまったのだと思いますが、あってはならない事故です。
ご冥福をお祈りいたします。
何度も書いたように、(昨日の地震ではありませんが……)歯科界は揺れています。
日本私立歯科大学協会では、各私立校の受験状況を情報公開しています。
http://www.shikadaikyo.or.jp/result/index.html
今年も、定員に達していません。
当然、コデンタルスタッフも足を引っ張られています。
でも、そんなときに、嬉しいこともあります。
学生時代は、あんまり勉強をしなかったのに、今になって、急に勉強を始めた卒業生がいます。
卒後8年たって、始めて、勉強の大切さに気がつきました。
今は、カリスマ衛生士さんと言われる、川崎律子さんや安生朝子さんの教えを受けて、「英語の論文を読まなくちゃ」と、私の部屋に通っています。
この週末は、日本顎咬合学会(http://www.ago.ac/)の総会でポスター発表だったようです。
歯科衛生士さんの数は足りません。
歯医者さん一人に、歯科衛生士さん一人いないんです。
看護師さんは医師の2.5倍です。
しかも、一生歯科衛生士で働きたいという人になると、もっと少なくなります。
なんとか、プロ意識を持った歯科衛生士さんを育てたい、ではなくて、自ら目標意識を持って進めるような歯科衛生士さんをサポートしたいと思っています。