$山田隆文の歯医者さん日記

 ブッタとシッタカブッタという本があります。
 小泉吉宏さんの作品です。
 http://books.rakuten.co.jp/rb/ブッタとシッタカブッタ(1)新装版-小泉吉宏-9784840107716/item/1557206/
 http://books.rakuten.co.jp/rb/ブッタとシッタカブッタ(2)新装版-小泉吉宏-9784840107723/item/1557207/
 http://books.rakuten.co.jp/rb/ブッタとシッタカブッタ(3)新装版-小泉吉宏-9784840107730/item/1557208/
 メディアファクトリーというところから出版されています。

 もう、はじめの1巻が出版されて10年以上になると思います。
 中学や高校の保健室やカウンセラーの間でもベストセラーだったとか言います。
 これまでお話ししてきた執着をどう手放すかなんてお話を、主人公のシッタカブッタさんとブッタ(たぶん仏陀をモチーフとしていますが)さんが、4コマ漫画でおもしろおかしく演じてくれます。

 仏教の世界では、煩悩の数は108個。
 除夜の鐘の数ですね。
 一説では、64000とも言われていますが……。
 私たち、凡人にはとてもクリアできない数かも知れませんね。

 さて、ブッタとシッタカブッタには、なんて書かれているかというと……。

 主人公のシッタカブッタさんは、「こんなに、こんなに愛しているのに…」と、愛に執着しています。
 でも、そこに、何かむなしさを感じます。
 わたしたちが、いつかどこかで経験したような光景です。
 カウンセリングでは、過去のトラウマの原因を探しに行って、追体験(感情の明確化)などをすることによってクリアしていきます。
 でも、自分の心の嫌な面は見たくなんてありません。
 それを、マンガで、ドジなブタさんを主人公にして見せてくれます。
 結構、笑えます。
 ペーソスを誘います。
 感情の同化療法にもなります。
 自分と同じような体験をしている、他の人の経験や、ドラマなどを見ることで、追体験と同じような環境になります。
 ドラマの主人公が壁を乗り越えていく姿を見て、共感し、感情移入することで、100%は無理でも、ある程度は淀んでいた感情を流すことができます。
 老子の言葉「上善水の如し」というように、人生も感情も、高い所から引く所へ流れる水のように、自然に流してしまえばいいのです。
 これを、無理矢理、せき止めようとします。
 見たくないからと、見ないようにします。
 と、感情がダムのように溜まります。
 流れなければ、クリアにできません。
$山田隆文の歯医者さん日記

 一見、穏やかそうなダムの水面。
 でも、その下には、どろどろした感情がヘドロのように溜まっています。
 そこに、トラウマを引き起こしたような、似た状況が起こります。
 静かな水面に波が立ちました。
 さあ、ダムの底の汚れが浮かび上がってきます。

 よく、パニック障害などが起こります。
 ときどき、トラウマが顔を出します。
 心療内科に行けば、トランキライザーを処方してくれます。
 でも、これって、トイレが臭いから消臭剤をまくようなものです。
 トイレの掃除をしなければ、物事は解決をしません。
 でも、だれがトイレの掃除をするのでしょうか?
 だって、あなたのトイレです。
 他人が、あなたの心の中にずけずけと入り込んで、勝手に掃除をするわけにはいきませんね。
 掃除することができるのでは、あなた自身なんです。

 さて、水はため込んでしまったから、ヘドロが溜まり、アオコなどで汚れます。
 水は、流れているからきれいなんです。
 どんどん、新しいきれいな水が循環していきます。

 感情も、ため込んでしまうので、どろどろしてきます。
 感情は、感じたときに、そのまま感じて、流してしまうのが、一番いいんです。

 第二のステップです。
 感情も、素直に感じてもいいんだよ、という許可を与えてください。
 いい感情も、悪い感情も、必要だから、あなたの元にあります。
 怒ることも、泣くことも、落ち込むことも、すべてあなたが経験をすることが必要だから目の前にあります。
 小学校の時の、ドリルみたいなもんです。
 色々な経験や感情を、ひとつずつ経験していくんですね。
 全部の感情の穴埋めが終わらなければ、次のステップには進めません。
 

 参考までに、小泉吉宏さんのその他のブッタとシッタカブッタシリーズを挙げておきます。
 http://books.rakuten.co.jp/rb/ブタのふところ-小泉吉宏-9784840117067/item/4077520/
 http://books.rakuten.co.jp/rb/ブとタのあいだ-小泉吉宏-9784840118071/item/4296351/
 http://books.rakuten.co.jp/rb/ブタのいどころ-小泉吉宏-9784840107877/item/1557205/
 http://books.rakuten.co.jp/rb/愛のシッタカブッタ新装版-あけると気持ちがラクになる本-小泉吉宏-9784840107747/item/1557209/