飯田橋整体院の奮闘!治療家コラム

飯田橋整体院の奮闘!治療家コラム

Total Body Care飯田橋整体院が日々の治療から得た情報を定期的にコラムとしてアップしていきます。

Amebaでブログを始めよう!
こんにちは

いよいよ梅雨に入りましたね・・・
個人的には雨は好きではないので
少し憂鬱です

そんな時こそ楽しみを見つけて
元気に乗り切りたいと思います

さて

これから夏に向けて
ダイエットに励まないと
と思ってる方、多いのではないでしょうか

そんな方も、まずは、正しい姿勢を心がけてみませんか
姿勢がキレイだと、骨も歪みづらいですし、
余分な脂肪もつきにくくなりますよ

ということで

正しい立ち姿勢のポイントを紹介します

1.背筋を伸ばす

2.軽く胸を張る

3.臀部(お尻)を引き締める

4.お腹に少し力を入れる

5.肩の力を抜く

6.あごを軽く引く


どうでしょうか

少しきつい姿勢かもしれませんが、続けていくと
筋肉が変わってきて、この姿勢が楽になってくると思います
どうしても姿勢が作れない方は、一度矯正にいらしてみて下さい

まずは、無理な運動をする前に、正しい姿勢を意識してみて下さいね





娘が生まれて1年と9ヶ月。

成長をそばで見続け、これは大丈夫だろうか?ここはダメなんじゃないだろうか?病院はどのタイミングで?夜泣きはこんなもの?

など、小さな悩みも携帯やパソコンで検索したり、本とにらめっこしたり、先輩ママにメールしてみたり…

主人から、「携帯で調べるのは辞めたら?」と一言言われたことがあります。

「そんなこと言っても、心配なんだもん。」と私。


でもふと我に帰り、確かに他のお子さんの話を聞いたからと言って、全てが我が子に当てはまる訳ではない。そんな風に思った事を思い出しました。


また、よく泣く子が育てにくい子ではない。泣いているのをダメと言い、正そうとするのが親ではない。
言葉が話せない赤ちゃんにも理由を聞き、こうだったのかな?と問いかけてみる。そこが大切。


と書いてありました。

本当にそうだと思います。



他にもたくさん、
そうです!そうなのです!
そうだったのか!
しておけばよかった…

など、心を動かされる、大切な一冊に出会えました。



育児をされていなくても、人間書として是非、みなさまにも見ていただきたいです。







iPhoneから送信
こんにちは

最近はやっと暖かくなってきましたね~晴れ
ゴルフを楽しむ人も そうでない人も青空の下でギューーン!
と白いボールを青空虹 に向かって かっ飛ばしてみたいと思う季節になりました。

しかし楽しみには時に苦痛もつきもの…ゴルフ肘なんてその一つですよね。しょぼん

よく言われるゴルフ肘利きの方でしたら右肘の内側(手のひらを前に向けた時)に痛みが現れることが多く、
痛みは鋭く局所的でありボールを打つインパクトの瞬間 爆弾に発生します。


この所謂「ゴルフ肘(内側上顆炎)」は必ずしもゴルフ愛好家にのみ現れるものではありません!!

会社の社長 や取引先の方にゴルフをしていないにも関わらず

「君もゴルフが好きすぎて、ゴルフ肘になっちゃったのかねはてなマーク
と共通の話題を持てるメリットはあるかもしれませんが…出来れば避けたいですね。ガーン

このゴルフ肘手首や肘の運動を反復する傾向にある人によく見られます目

最近ではコンピューター パソコンを使う人が増えていますので、
キーボードを一日中叩くような作業でもこの疾患に罹ります。

なぜなら肘を支点にして前腕を頻繁に動かすので
肘頭に過度のストレスがかかることにより炎症をおこします。メラメラ


このゴルフ肘はカイロプラクティックによって効果的に改善できます!!

肘の内側の周囲で癒着をおこしている筋肉など軟部組織の改善を促し、
肘関節においておきている骨のずれを整えます。走る人

そして影響を受けている、
または本当の原因である首や上の方の背骨の位置やネジレまで見ていきます。ラブラブ!


妊娠時に花粉症の時期が重なってしまうと
薬が飲めない…そんな悩みを抱えたことのある妊婦さんは多いのではないでしょうか?


花粉症の症状を出さないためには花粉が飛び始める前から薬を服用せねばなりません。
けれど服用出来ない汗


そんなお悩みの方に、私が実践して良かった対策をビックリマーク



1マスクは必須
これはどなたでも分かる事ですが(笑)



2髪の毛は結ぶ
ここが結構重要だったりします。花粉は、髪の毛にたくさん着くのです叫び




3家に着いたら鼻うがい
抵抗…ありますよね。けれど、すぐに流して体内に入る前に防ぐ!
これまた大重要です。



4洋服はナイロンものを着用
春…オシャレしたい!ナイロンだけだなんて(´□`)私も思いました。
そこで出た結論!

上着を気をつけるブタネコ






薬を服用できる方もこれを実践していただければプラスで症状が軽くなるかもしれません目



是非お試しあれ音譜








産後の体型についてお悩みの方はたくさんおられると思います。


私もその中のひとりです。


出産してから一年半、産後すぐに体重は戻りましたが、体型はなかなか戻りません。

というか、ストレッチや運動を怠っているといった方が良いでしょうか…
しかし!子育て中の母にその時間を作るのも難しいのが現実。

私は幸い、院長に産後矯正をしてもらっていたので骨盤は閉じることができました。

けれど、お尻の形は少し下がった気がし、美味しいお食事を食べ過ぎると やったー〓と言わんばかりに簡単に付いてくれる下腹のお肉。


ここは自分の気持ちだけではなんともならず、誰かに引っ張って貰わないと負けてしまう!!
そう思い、院長に施術をしてもらいながら、ストレッチ指導をお願いする事にしました〓


当院では、産後矯正はもちろんのこと、ストレッチの指導もします。

些細なことでもご相談下さい〓


私も、が…頑張ります〓




iPhoneから送信