当方、前日まで普通にいつも通り、学校に通わせました。
もちろんメリット、デメリットが有りますね、
普段通りで変な緊張感を作らない
特別な日、大事な日と思わせない
生活のリズムを維持する(トイレ等)
→実力を出し切る
反面、
風邪やインフルをもらってくる
少しでも勉強の時間に充てたい
そんな意見もあるでしょう
インフルが流行っていたら登校は控えるべきと思います。
実際多くの方が一、二週間前から休ませる様ですが、直前に猛勉強しても、小学生の学力は急に上がりません、むしろ100%の力を発揮できる、普段通りの生活を続ける方が良いと判断したからです。
各ご家庭でどちらがプラスになるのか、十分に検討されて下さい。
先ほどの話を掘り下げますと、(勝手な持論ですが)勉強の結果が出てくるのは、早くても3ヶ月程度掛かると思います。だからこそ、夏休みが本当に大切な時間になると思います。
秋以降は、新たな知識を積むより、過去問の繰り返す時間として使うべきですね。(理科、社会は秋以降も暗記系が有効です)
もっと言ってしまうと、5年生の夏休みに頑張れた子は、いい結果が出ているような気がしました。
風邪やインフルに注意して、体調管理第一で過ごしましょう。