高校生娘とフードコートに行ってきました。


さすがゴールデンウィークだから混んでる。


昼を少しすぎ、チラホラ席も空いてきてたから、


席はすぐにとれました。


食べたい店が違うから、席を確保するため


別々に注文しにいきました。


娘の方が時間がかかりそうだったので、


先に行き呼び出しベルをもらい、


娘に席で待機してもらい、私が注文へ。


うどんだったので、持って席に戻ると


イスがないびっくり


えっ椅子ないけど、と娘に言うと


後ろの家族連れか何も言わず、


椅子を一つ持って行ったとのこと。


まあ4人がけだし、旦那息子は別行動だから


荷物置きたかったけど、もう一つのイスに


まとめて置いた。


娘の目の前の椅子を持って行くって、


完全にぼっち飯と決めつけられたのかな?


と娘は苦笑い。してたけど、


私はそこじゃない。無言で持って行くのが


許せない。一言あれば


どうぞーと笑顔で言うけど、何も言わず


斜め前ではなく、目の前の椅子を


持って行くなんてプンプン


イライラして文句言いたかったけど、


子供もいるから我慢。


でも2回ほど、後ろ振り返って見たけど


素知らぬ顔。イライラするムキー


若い夫婦、祖母、子供ちゃん3人くらい


大変かもだけど、大人3人いて無言で椅子を


持っていくのはあり得ない。


娘も使うんですけどって言いやー。


と思う私は短気ですか凝視


ちなみに娘はビックリしたけど


イライラはしないらしい。




イベントバナー