きょうの「朝日新聞」32面。

🥴🥴🥴
「ド・ドドンパ」営業終了
富士急ハイランド 負傷相次ぐ

 「富士急ハイランド」(山梨県富士吉田市)は13日、負傷者が相次いだことを受けて営業を中止していた宙返りコースター「ド・ドドンパ」の営業を終了したと発表した。負傷リスクなどを完全に除去することが困難と判断したという。
 ド・ドドンパをめぐっては、2021年8月、県が利用客4人の首や胸の骨が折れる事故があったと発表、国土交通省の事故調査部会が調査を進めていた。
 同社はメーカーと協議を重ねてきたが、「安全運行を確信できる手段について、具体化は困難」との結論に至り、営業終了を決めた。
 ド・ドドンパは17年、前身の「ドドンパ」をリニューアルして誕生。「世界一の加速力」を売りにしてきた。
 だが、20〜21年、利用者から頸椎圧迫骨折といった重傷6件や首の捻挫を含む複数の申し出が同社に寄せられたという。
(棟形祐水)

★★★
 コースターの営業終了。毛ガニもといケガ人が出るんじゃしかたねえか。

 もっとも。遊園地の乗り物ってなあ多かれ少なかれケガするようにてえかカラダのぐあい悪くなるようにできてると思うけどね。

 だから。遊園地に行くてコトじてえがアブねえんだよ。ケガしたくなきゃ遊園地に行かねえこった。そう思うね。

 は? 「アンタもっともらしいコト言ってるけど実のトコロはいっしょに遊園地に行くヒトがいないんでヒガんでるんでしょ」ですって?

 大きなお世話だつ‼️