きょうの「朝日新聞」1面。

🥴🙄🥴
米中間選挙  投票始まる

 米国政治の行方を決める中間選挙の投票が8日、始まった。バイデン大統領の民主党は苦戦を強いられ、連邦議会下院選では共和党が過半数を奪う勢い。上院選では接戦が予想される。
 州知事などの選挙も一斉に実施される。上院では100議席のうち35議席、下院は全435議席が改選対象となる。約40年ぶりの水準にある物価の上昇も逆風となり、民主党には厳しい戦いとなりそうだ。
(中略)
 有権者の関心は高く、投票率は1978年の中間選挙以降で最も高かった4年前の前回選挙(53.4%)を超える可能性がある。
(ワシントン=高野遼、軽部理人)

★★★
 よそさまの選挙にクチ出したかねえが、トランプが引っぱりまわしてる共和党に勝ってもらいたくねえな。

 ソレはおいて。いつものネタですまねえが。

 人口ざっと3億3300万人のメリケンの連邦議会の定数が、下院435人上院100人しめて535人。人口ざっと1億2600万人の日の本の国会の定数が、衆議院465人参議院248人しめて713人。

 議員1人あたりの人口をみると、メリケンはざっと62万人、日の本はざっと18万人。コレだけみると「きめ細かいマツリゴトができる」になるんだが、どうもそういう気がしねえ。

 なんでだろうねえ?

 まあなんだ、考えるより前に、メリケンのマネしちまえばいいのかもね。

 議員一人あたりの人口を60万人くれえにする。つまり。議員定数を3分の1くれえに減らす。衆議院155人参議院83人しめて238人とかにね。おっと。コレだと議員一人あたりの人口はざっと53万人なんで、まだ減らし足りねえか。まあいい。

 は? 「そんなコトしたら、自民党がいい思いするだけつ‼️」ですって?

 まあそういわねえで。議員定数が3分の1に減れば、バカヤロウ議員困ったちゃん議員も3分の1に減るでしょ。ソレだけでも、悪りい話じゃねえと思うよ。