きょうの「朝日新聞」26面。

😆😆😆
全国放送っぽくふるまったーー「お詫び広告」掲載
テレ東同時配信 喜ぶ地元ファン

 放送と同時にインターネット経由で番組が見られるリアルタイム配信が、今月から全ての在京民放キー局で利用可能になった。特にテレビ東京の開始を喜ぶ声が系列局のない地域を中心にあがっている。
(中略)
 今月10日、日経新聞朝刊のテレ東の広告が話題になった。中央に「お詫び」と共にリアルタイム配信の開始を伝える文章が並び、周囲を「テレ東映らない地域なのくやしい〜」など、従来見られなかった地域の視聴者の嘆きが取り囲む。
(中略)
 石川一郎社長は21日の定例会見でリアルタイム配信の手応えを語りつつ、自社広告も「『やり過ぎ感』もなかったわけではないが、結果的には話題になった」とご満悦だった。
(土屋香乃子)

★★★
 ソレでは、この「お詫び」をどうぞ。

ーーーーーー
  お詫び

わたしたちテレビ東京は、一部の地域には放送されていないにもかかわらず、あたかも全国放送しているかのようにふるまっていました。
親や恋人と仕事の話をするたびに、全国放送テレビ局員を気取って、他の全国放送と同じような雰囲気を醸し出してきました。

背伸びをしていました。テレ東は、全国で放送していません。
今さらですが、すみません。

しかし!ついに!このたびインターネットを通じて全国どこからでもテレビ東京をリアルタイムで視聴いただくことが可能になりました。
もう背伸びをしなくていいんだ!全国の皆様にリアルタイムでお届けできるんだ!
そんな喜びから、こんな豪華な広告枠まで買ってしまいました。

ついに私たちも全国リアルタイム配信、ここに、より一層楽しんでいただける番組作りをして参ることを誓います。
今後とも、テレビ東京をどうか大目に、多めに観ていただけますと幸いです。

2022年4月10日
株式会社テレビ東京
ーーーーーー

 いやお見事。アタシはテレビを観なくなってから20年近くたつが、こういう広告出されると、テレ東だけは観ようかなて気になんね。