ブランディングの専門家、澤田且成の今日の発見
澤田且成が代表を務めるブランド力をビジネスに活かすコンサルティング会社、アイディーテンジャパンのホームページがリニューアルしました。
日本語、英語、中国語、アラビア語の4言語ホームページです。

日本語   http://www.id10.jp/
英語     http:://www.id10.jp/en
中国語   http://www.id10.jp/ch
アラビア語 http://www.id10.jp/ar

この4言語を1つのホームページで採用しているところは世界でもないようです。
アラビア語は読めなくてもデザインとしてみてみると以外と面白いですよ。
Amebaでブログを始めよう!
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>

ブログを引っ越しました。

こちらに引越しすることになりました。
『幸せな働き方~ブランディング的思考日記』

読者の皆様、
これからもどうぞよろしくお願いします。

ファミリーマートがam/pmを買収!一本化へのロードマップ

11月中旬、ファリーマートがam/pmを買収すると発表されました。

ファミリーマートは、am/pmの約1100店舗を加えることで全店舗数9000弱、
これで、2位のローソンの約9700店舗に近づく規模になります。

商標は「ファミリーマート」に一本化されるとのことですが、
気になるのは、その展開マップ。

全国にひろがるam/pmがファミリーマートに変わっていきます。

コンビニは利便性によって選ばれていて、
ファミリーマート、ローソン、セブンイレブン・・・・
といったブランド名はあまり関係ないとおもわれがちですが、

一歩深く視点を掘り下げると、
利便性以外でコンビを選ぶ根強いファンはいるものです。

・am/pmの熱狂的なファン層の規模
・そのファン層がなぜam/pmを選んでいるのか?
・またファミリーマートへのブランドスイッチの難易度
等々、ファミリーマートへの一本化には気になるところ。

今回の一本化に向けたタスクフォースチームがひいたロードマップが楽しみにです。

「これだけの規模にしたい」」「何億円企業にしたい」は自分のことだけを考えた目標

澤田且成がブランド戦略を立案する上で
最初に取り組む課題の一つが次の質問を投げかけることです。

「ブランドになる会社、組織、団体が
社会に向けてどんな価値を生み出し提供しますか?」

「○○を売りたい」
「○○のサービスを提供する」
という答えを多くいただきますが、
これは先ほどの答えではありません。

先日の週刊ダイヤモンドにドラッカーの特集がありました。
そこに国永秀男氏の次の言葉に目を引かれました。

-------------------------
「われわれのミッション(使命)何か?」

この答えは「自分たちが社会にどう貢献できるのか」
という内容でなくではいけません。

世の中が何を求めているかを知り、
自分たちの強みを知れば、
その二つを結び付けるところに使命はあります。

自分たちのことを考えた目標
「これだけの規模にしたい」
「何億円企業にしたい」などは使命ではありません。
--------------------------

既に経営されている方はもちろん、
これから起業される方も是非自問してみてください。

ロクシタン (L'OCCITANE) の本質って?

南仏プロヴァンス地方の植物原料を使った
スキンケア、フレグランス、ハンドクリームなどを販売している
ロクシタン (L'OCCITANE) 。

一夜で店舗の装飾を一変させ、
テレビCMよりもDM中心で新商品を告知するなど、
その販売手法は注目されています。

店舗数も売上も右肩あがり。
出店依頼も絶えないそうです。


そのロクシタン (L'OCCITANE) のコア中のコアって何だろう?
ショップにいくとついつい考えてしまいます。

・肌にやさしい
・環境にやさしい
はどこの会社でも同じことがいえますが、

ロクシタン (L'OCCITANE) だから約束してくれること、
ロクシタン (L'OCCITANE) だから裏づけがあること、
何だろう・・・

「地中海の伝統的な製造方法」というのも気になるし、
「アロマの哲学」も気になります。

本質を追求し、
顧客が既に持っている経験の記憶と結びつけることで、
競争域を超えた新市場域に足を踏み入れます。

ロクシタン (L'OCCITANE) のブランドの本質を
店舗でどう表現していくのか・・・

クリスマス商戦が楽しみです。

晴れた日の楽しみは空をみること

疲れたときは空をみます。

澄んだ空気が疲れを一掃してくれそうなので・・・


ブランディングの専門家、澤田且成の今日の発見-恵比寿ガーデンプレイス

オバマ大統領のブランディングソリューション

現在、アジア外交中の第44代アメリカ大統領のバラック・オバマ (Barack Obama)氏。

今も記憶に残るオバマ大統領の候補キャンペーンですが、
ブランド構築の視点から見ると、

ブランディング手法の一つのビジュアルアイデンティティシステムが
巧みに使われていたことが判ります。

先日、購入した「Designing Brand Identity」には、
・過去100年の大統領キャンペーンを調査したこと
・オバマ氏が掲げるビジョンを視覚的に表現するまでの流れ
・タッチポイントへの展開方法
が掲載されていました。

国内の選挙戦にも
この手法を取り入れているところは見受けられましたが、

戦略的ツールとして考えると
その適用範囲はまだ一部で終わっているようです。


  

東京牛乳ブランディングの挑戦

東京牛乳・・・

スーパーで見かけた牛乳です。
東京の多摩地区で育てた乳牛から絞られた新鮮さがウリとのこと。

先日の日経MJによると、

・消費地の近くで生産されている新鮮さ
 ※搾乳をその日のうちに牛乳としてパック詰めされるそうです
・品質基準の厳しさ
 ※乳脂肪分を高く設定しているため深い味わいなんだとか

が品質の特徴のようです。

東京牛乳を使ったミクニ丸の内のデザートも人気だそうです。


ブランディングを視点に澤田且成が見てみると、
ブランド力を育てていく(課題)チャレンジはいくつか上げられますが、

一番気になるのは、
・東京に住んでいる人の頭の中の「東京」が持つ連想性をどう味方にするのか?
・産地限定生産の希少性を消費者にどうやって伝えるのか?
・牛乳ブランドが数多く陳列されている中でどうやって消費者に手にしてもらうのか?
の3点。

今後の動向が気になります。

ホームページもあるようなので気になる人は是非。
http://www.tokyo-gyunyu.jp/

やっと撮れた!恵比寿ガーデンプレイスのこの瞬間

言葉で魅力が表現できないときは
写真を撮ってその魅力を残したい。

ブランド構築には、
アイデンティティの確立を目指した取り組みが必須ですし、
そのためには魅力を引き出さないといけない。

何気なく歩いているときでも
アンテナをはって魅力をキャッチするようにしています。

澤田且成が感じた恵比寿ガーデンプレイスの魅力です。


ブランディングの専門家、澤田且成の今日の発見-恵比寿ガーデンプレイス

もったいない!大学ブランディング広告

日本の電車の広告は、まるで雑誌をみているように
いろんな情報が満載しています。

満載しているだけでなく、
掲載期間が短いので、
記憶に残りにくい。

ここ数年間のトレンドは日本に住んでいなかったので分かりませんが、
大学の広告が多いなって思います。

大学全入学
定員割れ
大学市場は、全盛期の4割ダウンになってしまい、
募集停止の大学は今年5校にもなりました。

厳しい市場を勝ち抜くための
様々な対策を大学側は検討し、
先ほどの広告もその一つの現れでしょう。

「伝える」から「伝わる」ことを考えるブランディングの視点から澤田且成が洞察すると、
もったいない広告が多くみうけられます。

何がもったいないかというと・・・・
記憶に残す仕掛けが甘い。

すでに受け手の中に連想する記憶があって
フックを使って引き出すレベルになっているならまだ理解できますが、

まだ歴史が浅い大学の場合、
同じ手法を使っていると他に埋もれてしまう。

全国で773校あるといわれている大学ですが、
ますます本腰を入れてアイデンティティを確立していく必要があると思います。

ブランディングの楽しみ・・・

ブランディングという言葉を知って15年以上がたち、
ブランディングのコンサルティング業界に入って15年が経ちます。

澤田且成が寿退社をしてコンサルティング業界から一時離れたものの、
ブランディングのことが頭から離れませんでした。

料理をしていても、
掃除をしていても、
頭の中はブランディングのことばかり。

北米で移動中、飛行機の中でたまたま横に座ったおじさんと話をしていて、
気づくとブランディングのミニ講義。

中国に移動しても中国でどんなブランディングが機に合っているのか?
と中国で生活しながら現場でその可能性を無意識に考えています。

何がそうさせているのでしょう?

澤田且成がブランディングが大好きな理由に、
魅力を発見することがあります。

会社、商品、サービス、人、国、地域・・・・

それぞれが持っている魅力をあらゆる角度から
洞察して見つけ出していきます。

魅力の本質を見つけ出したら、
次は余計な無駄を取っていきます。

無駄を削ぎ落とすと
魅力はますます輝いていきます。

このプロセスがたまらない。

ブランディングと出会えたことに
心から感謝する毎日です。

1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>