注目の動画を探って見えてきたこと。 | ID-ANs ウソツカナイ

ID-ANs ウソツカナイ

Souns Team ID-ANs(あいでぃあんず)です。
いい加減いい大人なので
あんまりウソはつかない方です(笑)
作品の最新情報を随時お知らせします!
他、リーダー/Akkoの呟きなど書いてます。

ID-ANsのあっこです。



最近、YouTubeをよく探検してます。

 

うーん、色々です。今までは主に

・プロ野球(主にカープなお話モノと金村さん、高木さんのトーク)

・旅モノ(車内のインテリアや装置配慮に興味があります)

・小鳥や野鳥(主に文鳥、ボタンインコ、野鳥の子育てモノ)

・1970年〜80年代のビルボードヒットナンバー

 

この辺りを主にグルグル回っていたんですけど

 

最近、先日の参議院選挙後からでしょうかねえ。

「人のお話っぷり」に興味が湧きまくってまして...。

 

・あの山本さんと立花さん(今後の選挙の参考に知っておきたいことだらけで)

・DaiGoさん(何故あんなに早口に話せるのかが一番興味あるんですが)

・中田敦彦さん(いや〜説明が上手いのなんので勉強したくなるもので)

・スーツ交通さん(若いのに何故あんなに落ち着いて乗り物を語れるのか)


みなさんもご覧になってる方多いのではないでしょうかね。

ここ最近、急に「これも勉強!」と思い拝聴してます。

 


山本さんは俳優時代ファンでしたが
ここ数年の間に政治家としての使命感ゆえなのかな

攻め方、構え方がスタート時から随分変わられた気がしますよ。

 

きっと芯の部分は以前から変わらずとも

前へ進むための新たな戦力や方法を習得されたのだろうなぁ。

お話が柔らかいし、対話が何より大事だって良くわかるし。

 

しかしあの立花さんも...凄いなぁ。バイタリティありますね。

お話される迫力も声量も度胆を抜く終始タフなトークで

その印象が濃すぎるのかごめんなさい!

まだまだあれこれ本当?大丈夫?身の危険は?とか心配になってます。

でも公約内容はどうしても気になります。

 

それからDaiGoさん、物凄い早口でトークが進む進む!
そこ感心するばかりでまだ内容に追いつけてない...ごめんなさい。

最近多いんですが、早口は動画時間短縮ゆえのご配慮なのかな?とか

そのあたりのメンタルが今一番気になる...(笑)

中田さんの経済トーク番組は塾かな?ここ!ってくらい

明確にズバズバッときますね。
いや〜ホワイトボードの字も読みやすいし注釈もわかりやすい。

不思議と地上波じゃないからこその魅力も感じてきました。

 

そして、スーツ交通さん。お若くて大学生さんだけどいつもスーツ。
無料バスからファーストクラスジェットまで乗り物ならなんでも乗るぜ!

って世界中旅行されてる凄い方です。

スーツさんのトーク、この道20年!に感じるくらいしっかりされてる。

 

 

年齢不問。やりたい時にすぐ公開。そこがYouTubeの魅力なんですよね。

そして、もう世の中はそんな時代なんですよね。

勇気もらえるなぁ。

 

キッパリ強く濃い人ばかりで圧倒されてますが
賛否両論あるのは注目されてる証拠だと覚悟されてる潔さを感じます。

私は私の道を行く。この信念。続けて行くための最強の魅力&戦力ですよね。

 

 

おかげでまたやりたいことまた少し整理できてきました。

 

日本にはまだまだ才能溢れるポップス作曲家がいて

素直に素晴らしいと思うポップスが生まれてることを

私なりの方法で伝えた続けていきたいです。

 

伝える一つの方法として動画公開やってます。
→ID-ANsのYouTubeはこちら!

チャンネル登録していただけると大変有難いです。
良い作品、取り揃えておりま〜す(笑)
どうぞよろしくお願いします。

 

 

★ID-ANs official site★

https://id-ans.amebaownd.com/
★ID-ANs twitter★

https://twitter.com/team_IDANs


*今日のオススメ曲*
最近MV公開したばかりの作品です
残暑なこの時期にぴったりかも!
ID-ANsで『ふりすびー』