4日目の午前を担当します、ばっすーです!

 

 2日間の予定だった公演も無事終わり、いよいよ最終日。夕方発の飛行機で、岩国空港から周防大島を離れます。そんな私たちを泉谷さんがご友人とともに周防大島観光へと連れていってくださいました。

 最初に着いたのはなぎさ水族館。ここは水族館としては珍しい町営で、公共交通機関だと1日1便ほどしかないバスを使わないと来られない到達難易度の高い水族館だそうです。展示されている生き物は周防大島近海にいるものが多く、説明も飼育員さんたちの個性あふれるユニークなものでした。

 

 

カニとのじゃんけん…。何か必勝法がありそうですね。

また、館内ではヒトデやヤドカリ、ナマコと触れ合えるコーナーもありました。

 

 

みなさん積極的に触っていました。私はビビりなので遠慮がちでしたが…。

 

 

 私も含めみんな久しぶりの水族館だったようで、とても楽しい思い出になりました。

 

 

おさわりコーナーにあった説明。初めて知りました…。

 

午後はいはらさんにバトンタッチします!お楽しみに〜!