こんにちは~!

一日目に加えて四日目も担当することになった25みわです。


最終日ということで、お世話になった宿舎とは本日でお別れです。

起床して朝ごはんを食べた後は、みんなで施設内の利用した所を大掃除!「ありがとう」の気持ちを込めて掃除をしました🧹

その後は、出発時刻のギリギリまで最終日の公演に向けて発声等の調整を行いました。

体育館、ありがとう!!!☺️

9時頃にはチェックアウトを済ませて、最後に虹ズ&運転手さんで記念撮影📸本日の公演先へGo!




そしてそして東北公演の最後のお客さんは、「野田保育所」の子どもたちでしたー!!!(会場は三河台学習センター)
みんな、元気いっぱいの挨拶・歌・踊りをしてくれてどうもありがとう❤️みらいやおもちゃの国の仲間たちも、みんなと一緒に過ごすことができてとっても嬉しかったと思います😊

名残惜しいですが、終演後はすぐにICUに向けて出発🚐福島ともここで一度お別れです😢
来年も、全く同じメンバーや演目で遠征公演を行うことは叶いません。けれども、さらなるパワーアップをした劇団虹として、再び福島に戻ってくることができれば幸いです。

最後に……
四年ぶりの開催で右も左も分からないなか東北公演を企画してくれた、プロジェクトリーダーのゆいこ、
春学期から今まで中心となって「(2023年度春学期)みらいのカケラ」を作り上げて下さった、演出のしょうまさん、
お疲れさま&本当にありがとうございました!!!

2023年度東北公演の虹ブロはまだまだ続きますので、次の投稿もお楽しみに~!