3日目午前を担当させていただきます、OBのかずきです。

 

もう3日目なのか、っていうくらい時間が経つのが早いです。折り返しですね。

 

3日目は午前中に三河台小学校での公演、午後は観光の予定です。\イエーイ/

 

朝ごはんは、ごはんとみそ汁と卵とベーコン!本来ならその様子をお伝えすべきところですが、すっかり忘れて慌てて撮ったのがこの写真です。

 

 

ええ。もう食べ終わりましたとも。食器洗いも全部自分たちでやります。\ウォーッシュ/

 

この日は公演時間が早いので、その後は体育館で声出し。しっかり声を出しておかないと届くはずの言葉も届かなくなってしまいます。\アエイウエオアオッ/

 

ダンスもします。なんだかこの写真だけ見ると、今回の演目に能のシーンがあるみたいですね。\ヨッ/

 

と、文章ではふざけていますが、稽古自体はしっかりやっています。特に体育館公演(この体育館ではなく、三河台小学校の体育館が公演場所です)なので、普段と歩数や距離感を変えて体育館用に調整しなければいけません。曲の長さは決まっているので、どの速度で移動するかなど綿密にチェックします。

 

 

そして本番!

体育館の広さに負けず、頑張って虹ズの思い、そして「みらいのカケラ」という物語を伝えます。

 

子どもたちはとても楽しんでくれているように見えました。子どもたちにとって、夏の最初の思い出になっていてくれればいいなと思います。

……ちょっとおこがましいかな。でも、それだけ全力で取り組んだことも事実なので!

 

終演後は撮影会。今回はスタッフ含めてギリギリの人数なので、なかなか本番中の写真が撮れないという事情があります。その分、終わった後とかたくさん撮っちゃいますね。

背景のカーテンがいい感じ!\ナーイス/

 

ちゃんと集合写真も撮りました!

 

そんなこんなで東北公演での3公演目が終了しました。早いですね。\ハヤーイ/

 

午前も終了!続いては25のすずねが午後を紹介してくれます。多分てんこ盛りです。今回のブログの中で最長かつ写真もりもりでお送りする予定です!\モリモリ/

 

以上、OBのかずきでした。

それでは午後でまたお会いしましょう!\ガオー/