【言葉に配慮していますか?】
「猫でもできた?黒猫先生のコミュニケーション術」
黒猫先生 こと 古賀章司です。
(旧 うまく話せるICTインストラクター「和水(なごみ)」のらくらく教室)
■黒猫先生の朝の一言
・言葉に配慮していますか?
きびしい指摘をするような場合に、優しい言葉で伝えるのと感情的に罵倒するような言葉を投げつけるのではどちらが良いと思いますか?
人は感情的であったり、萎縮してしまうような言葉には防衛反応が働いてしまい、それ以上入らなくなってしまいます。
やさしく氣づかせるような言葉で諭していくと水が染み込むように入っていきます。
言葉には配慮していきましょう!
■今日のにゃんズ
しま 「俺らはいつも一緒だにゃ!」
ヤマト「仲良しだから一緒の箱だにゃ!」
はみ出してるけど一緒いるからいいんだよね(^^)

今日もお読みいただき、ありがとうございます。
■研修のお申し込みはこちらから
■メルマガも登録お願いします!
メルマガ登録はこちらです。
https://www.reservestock.jp/subscribe/114997
----
↓ランキング参加しています。クリックしてもらえるとよろこびます(*^^*)

※読者登録、いいね!、コメント歓迎です。ぽちしてくださいね♪
