【黒猫先生、単位習得試験受ける!】 | 猫でもできた?黒猫先生の簡単コミュニケーション術

【黒猫先生、経営指針書作成研修受講しました!
みなさま、こんにちは!
「猫でもできた?黒猫先生のコミュニケーション術」黒猫先生
 こと 古賀章司です。

(旧 うまく話せるICTインストラクター「和水(なごみ)」のらくらく教室)
 

■:単位習得試験受けました!

今日は単位習得試験受けてきました!

ご存知の方はご存知だと思いますが、黒猫先生は現役の大学生です。

どうやって単位を習得するかというと、自分で勉強してレポートを提出し、最後に科目修得試験を受けます。試験に合格すれば、単位をもらえます。

一日に最大5科目まで受けられますが、今回も最大の5科目受けました。

1科目60分なので、全科目受けると受験している時間だけで5時間です。

この時間、ほとんど鉛筆走らせてます。

さらに説明の時間や休憩時間もありますので、本当に長丁場です。

 

■今回が最後かも?

実は今回で受けるべき科目修得試験は全て受験し終わったので、今回の5科目が全て合格できていれば、大学で受験すべき試験は全て終わりです!

5科目のうち自信のない科目が2科目。

そのうち1科目はレポートもかなり減点あり。

もう1科目は前回、今まで唯一不合格でした。

ですが、今回は前回よりはずいぶんできたので、なんとか合格しているかな…とr(^^;

 

全科目合格していたら、これであとは卒業を待つだけです!

結果発表は約1ヶ月後…、どきどきです(*^^*)

----

 ↓ランキング参加しています。クリックしてもらえるとよろこびます(*^^*)

 
※読者登録、いいね!、コメント歓迎です。ぽちしてくださいね♪