【確定申告!e-Taxしていますか?】 | 猫でもできた?黒猫先生の簡単コミュニケーション術
【確定申告!e-Taxしていますか?】
みなさま、こんにちは!
うまく話せるICTインストラクター 古賀章司です!

確定申告が終わってほっとした古賀章司です(^^)

結構、確定申告で苦労されている個人事業主の方が多いようですし、初めての方もいらっしゃいますね。

今回は確定申告、それもe-Taxについてお話しますね♪


確定申告は、次のような方が対象です。
・個人事業主の方
・複数の事業所から給与をもらっている方
・退職金をもらった方
・サラリーマンの方で副業などで20万円以上儲かっている方
 (詳細な条件があります)

確定申告をしなかった場合、後から所得税の追徴が来ることがあります。


確定申告は税務署に行かなければならない!と思っていませんか?

e-Taxを使って申告することで自宅で完了します。

e-Taxで申告するには以下のものが必要です。
・電子証明書付きのマイナンバーカード
・カードリーダー(パソリなのでICカードを読み取れるもの)
・パソコン
・インターネット回線

流れに従って、フォームに入力していけばいいです。

ですが、そもそもどのボタンを押して、どのページのどの欄に何を入力すればいいのかわからない!

それも心配ありません!

メールはもちろん、電話で問い合わせできます。

電話もほとんど待たされたことはありません!

私もわからないところは電話で聞きまくって、できました~♪

一回e-Taxで申告するともう二度と税務署に行って提出しようと思わなくなりますよ♪

e-Tax
http://www.e-tax.nta.go.jp/

確定申告書等作成コーナー(平成28年度)
https://www.keisan.nta.go.jp/h28/ta_top.htm
 
 



 

----

↓ランキング参加しています。クリックしてもらえるとよろこびます(*^^*)

※読者登録、いいね!、コメント歓迎です。ぽちしてくださいね♪