【大事な○○を失った時。】 | 猫でもできた?黒猫先生の簡単コミュニケーション術
【大事な○○を失った時。】
みなさま、こんにちは♪
7つの習慣ボードゲーム公認ナビゲーター古賀章司です!

あなたは大事な○○は何ですか?

人によって違うかもしれません。


私は人と人が接するときに最も大事なことは「信頼」だと考えます。

その信頼を失ったときには、その信頼を取り戻すことは今まで積み上げた期間を持ってしてもできないでしょう。

それほど「信頼」は大事なことだと考えます。


相手への自分が持っている「信頼」を失った時、その相手とは少しでも早く距離を置くことで全体最適化できるのではないかと考えています。

その実質的な損失もですが、精神的な損失も見逃すこともできないでしょう。


「信頼」を失う前に「信頼」を取り返すか、失わずに離れるか、早めの判断が良いです。



私は「7つの習慣ボードゲーム公認ナビゲーター」でもあります。

ゴールするときの用件のひとつに
・ステージ3に到達していること

これには2つのことが必要です。
・「影響度」が7以上(社員の合計の実力)
・「信頼チップ」が7以上(他のプレイヤーからもらった信頼)

このゲームをプレイすると「信頼」が他のものよりも簡単に得ることができないことを実感する方がほとんどです(^-^)

みなさまも大事な「信頼」を積み重ねていってください!(^^)v


 

----

↓ランキング参加しています。クリックしてもらえるとよろこびます(*^^*)

※読者登録、いいね!、コメント歓迎です。ぽちしてくださいね♪