【テスト技法の授業です。】
みなさん、こんばんは!
ICTインストラクター古賀章司です!
今日は月曜日。
専門学校で授業です。
今日は「テスト技法」の授業です。
彼らは授業でプログラミングはできていますが、まだテストのやり方や種類についてもほとんど未経験です。
彼らはあと半年ほどで卒業し、企業に入り仕事をします。
おそらく最初の仕事はプログラミングかテストでしょう。
テストのやり方や種類について知っていれば、仕事もスムーズに進みます。
今日は主にテストの種類を紹介しました。
単体テストからシステムテストまで。
その中にまたどんなテストがあるのか。
一気には理解は難しいので、プリントを使って手を動かしながら理解してもらいます。
----
↓ランキング参加しています。クリックしてもらえるとよろこびます(*^^*)![]()
※読者登録、いいね!、コメント歓迎です。ぽちしてくださいね♪