「うまく話すには共有することが大切です」 | 猫でもできた?黒猫先生の簡単コミュニケーション術

【今日のワンポイントレッスン】

「うまく話すには共有することが大切です」


みなさん、こんにちは!
うまく話せるICTインストラクター「和水(なごみ)」です。

うまく話すには共有することが大切です。
共有するものはたくさんあります。
誰と共有するのかも考えます。

最も共有することが多いのは情報ですね。
情報は研修やセミナーの内容など受講者の方が「意識して」講師と共有したいものです。
これに関しては誰もが考えることですね。

では、共有するもので最も大事なものは何でしょうか?
考えてみましょう!


わかりましたか?
答えは「気持ち」です。
受講者の方と講師が「気持ちの共有」をすることで、一体感が高まり、意識が一つになります。
講師は受講者の方の気持ちがわかりますし、受講者の方は講師への信頼度が高まります。


詳細はセミナーや個人コンサルでお話しいたします。

2014年3月8日(土曜日)東京都内で「話し方」セミナーを開催します!
以下のいずれかでお申込みください。(どれか一つで結構です)
■Facebookのイベントページ
https://www.facebook.com/events/656567807741671/
「参加する」ボタンを押してください。
■こくちーず
http://kokucheese.com/event/index/151669/



----

個人コンサルティング始めました(^^)
お気軽に右サイドのフォームからお問い合せください!


↓ランキング参加しています。クリックしてもらえるとよろこびます(*^^*)


※読者登録、いいね!、コメント歓迎です。ぽちしてくださいね♪