こんにちは、すやこですにっこり

すっきり&ゆったりした

"いい感じ"の暮らしを目指しながら、

家族4人+1匹の日常をつづります

 



日用品の在庫管理、今はこうしてますというお話。




我が家は月に1度在庫チェックをして、ネット通販でまとめて購入するやり方で数年やってきております。



※イメージ




かつては在庫管理用のシートをExcelで作って紙に印刷し、月に1度在庫チェックをして家の中を回る…ということもしていました。




↑4年前実際使っていた日用品チェックリスト(紙)




しかし特に2人目の子が生まれてからというもの、紙に印刷したり、内容をちょっと変えたり(PC開いて編集が必要)、足元に絡みついてくる赤子をどうにかしながら紙とペンを持って回ることもしんどくなり、いつしかこの紙とペン方式はやめました魂が抜ける




現在はiPhoneのメモ帳に日用品チェックリストを作って、これを見ながら月1の在庫チェックをしています。






・まだ買い足す必要がなければ、「チェック済!」の意味で、左の○にチェックを入れる。

・買い足す必要があるものは、末尾に「▲」とだけつけておく。

・▲をつけた商品をネット通販のカートに商品を入れたら、左の○にチェックを入れていく。



こうしてチェックリストのすべてにチェックが入れば在庫チェック完了。

次回(来月)はこれらのチェックを全て外す&▲マークを消してリセットしてから、同様に在庫チェックします。




なお日用品のまとめ買いは長らくロハコを利用しています。 






なんでロハコを使い続けているかといえば、




・「お気に入り」にいつもの日用品がまとまっていて注文がラク

・無印良品やKALDIなどの商品も扱っている

・セールやアウトレット品もあって楽しい

・大容量品もあって便利

・眺めてるだけでなんだか楽しい




KALDIのさくさくバナナチップスとミックスナッツ、訳ありムーンライトはよく買ってます。



楽天やAmazonより、「なんか見てて楽しい」「ちょっぴりテンションが上がる」というのもあって、日用品のまとめ買いはロハコと決めてます。




月1の在庫チェック自体も面倒に思うこともあるけど、我が家には「なくなりそうになったら都度買い」の方が難しく(特に、夫婦間での情報共有がうまくいかなかったり)今月もスマホ片手にチェックチェックなのです指差し