一日一勉シリーズ

Vol.9


デフレとインフレ


恥ずかしい!

この歳になってようやく、どっちがデフレかインフレか勉強しました 笑!


モノの価値が...

お金の価値が...


は分かってましたが、どっちがどっちか区別がついてませんでした 笑!


例えば、

ラーメン1杯600円を600円持っていれば食べれます!

しかし、ラーメンが1000円になれば、食べれません!


このような、モノの価値が上がり、お金の価値が下がる状態をインフレ(インフレーション)と言います!


日本では過去に、

1973年

オイルショック(石油危機)があり、

世界的な原油高騰による、原油製品の値上げが発生し、トイレットペーパーや洗剤の買い占めが発生しました!


逆に、

ラーメン1杯600円は、600円だけ持ってれば1杯しか食べれません!

しかし、ラーメンが300円になれば、2杯食べれます!


このような、モノの価値が下がり、お金の価値が上がる状態をデフレーションと言います!


このデフレは、消費者にとっては一見いいように見えます!

実際、近年でも、ファストフード、居酒屋チェーン店の低価格競争は記憶に新しいと思います!


しかし、企業にとっては困ります!

売上は上がらず、利益も出ません!

そうなると、業績は悪化、社員の給料は下がります!

消費者は、安いのに慣れると、もっと安くなるのを期待します!

そこで起こるのが、買い控えです!

消費者は、企業側の人間でもあるので、給料が下がれば、さらに買い控えは起こります!


買い控えが起これば、さらに企業側の業績は悪化し、最悪、倒産・失業が出ます!


このような、負の連鎖をデフレスパイラルと言います!

私たちの、消費行動はデフレ、インフレと密接な関係があり、必ずしもどちらがいいのかとかはありません!


これから先は、さらに商品の本当の価値とお金が見合ったものが売れる時代になりますね!


とりあえず、今後の自分のレッスンは1本500万円にしたいと思います 笑!