ご訪問ありがとうございます。
パーソナルスタイリストの吉川ちひろです。

アイコンシャスでは骨格診断スキルの習得と活用講座
をプロ向け(仕事に活かしたい人)におこなっています。

お洋服だけでなく、
アクセサリーのデザインでも、人のそれぞれの体のパーツ
の状態により、似合う似合わない、があるんです。

アイコンシャスのメソッドは、わかりやすく言うと、

似合うはバランスよい
似合わないはバランス悪い

だから違和感あるよね!持ってる体型、骨格などが活かせて
いるスタイリングを知れば、もっともっと簡単に素敵になれると
ということだけです。

タイプ分けして、そのアイテムを決めるというよりも、
いかにバランスをみていき、伝えていけるかを
大切にしているから、
他とは違うスキルが身につきます。


さて、アクセサリーですが、
今回はブレスのこと。


手首の厚みなどバランスにより
二極化すると
ボリュームあるタイプと、例えばバングル、
と、華奢なブレスが得意な人に分かれます。


 
{B169A408-1A0F-46DE-BB7E-E2FBC7DCA7A4:01}


{AACD02E3-A17F-45F6-8D5C-DC0C3A19197B:01}




ボリュームあるのが得意な私は、華奢なのをすると、
そのデザインの華奢さゆえ、違和感がでちゃいます。


こんなふうに、個人レッスンでも、プロ養成でも、実物を使い
ながら、感覚をつかんでいただきます。


センスの良い人、オシャレな人って、

勉強したわけではないけど、バランス感がイイ人、
バランスがわかる人だと思うのです。
外見だけなく、自分の内面とのバランスも含みね・・・。


でも、それが分からない人も多いので、そういう人は
理論的に腑に落とすとできるようになるわけです。


アイコンシャスの養成講座、個人レッスンは
そこをしっかり腑におちるまでレッスンします。

気になる人はぜひ!!

以下メニューをチェックしてくださいね!


■サービスメニュー■
似合う色・柄・素材・アイテム、ヘアメイクを知り、
  トータルでおしゃれになりたい人
   
 ⇒トータルコーディネイトレッスン

ファッションコーディネイト&パーソナルカラーを学びたい
    
パーソナルカラー入門講座
     パーソナルスタイリングのための骨格診断養成講座 

 カラーセラピストになりたい、カラーセラピーを教えたい
    ⇒TCカラーセラピスト各種講座

 色を楽しみたい、身近な人にアドバイスできるようになりたい
    ⇒ココロの色・処方せんアドバイザー講座


1月予約可能日はこちら⇒ http://www.iconscious.jp/0706yoyaku.htm

お問い合わせはお気軽に。お待ちしております。
  パソコンから⇒手紙
  携帯から  ⇒ラブレター