先日、職場復帰にむけてというテーマでショッピング


コーチをご依頼いただきましたM様が、ご自身の


ブログにそのときの様子をつづってくださいました。




******一部転載*******



---省略-----


でも、通勤用の洋服を一年半以上購入していないので、


自分のサイズや横浜のお店がよく分からない。。。


また、息子が慣らし保育で保育園へ行っている間に


ぱぱっと効率よく洋服を購入したい。




というわけで、昨年お世話になったアイコンシャス


吉川ちひろ先生に「ショッピングコーチ(※)」 をお願いしました。



 ※「ショッピングコーチ」とは、自分が購入したいアイテムと予算を


  事前に先生へ伝え、下見をしていただいた上で買い物に同行してもらい、


  アドバイスを受けながら買い物をすることです。



出産前は、百貨店やセレクトショップで洋服を購入すること


が多かった私ですが、今はお高めの洋服は買えません。


「お手頃価格」「自分のサイズに合う・似合う」「着回しできる」ことが

購入する洋服の条件です。



先生は私に似合う洋服の色・型をご存知なので


(詳細はコチラ をご参照ください)


「ショッピングコーチ」は驚くほどスムーズに進みました。


早足でお店を回り、ぱっぱと試着をし、私が試着をしている間にも


先生が洋服を持ってきてコーディネートの提案をしてくださいます。


そして私が「こんなにぴったりサイズのパンツをはいても大丈夫ですか・・・」と

消極的になっていると「これ以上サイズが大きいパンツじゃ綺麗に


見えないですよ」とズバッと回答。頼もしい&心強いです!!


私一人で買い物をしていたらこんなに即断即決できなかったことでしょう。


無事、先生にお願いしていた【通勤用のパンツ3本】が見つかり、


保育園のお迎えにも間に合いました



「ショッピングコーチ」受けてみたい・・・という方、


気になるのが料金ですね。


私は以前「トータルイメージアップレッスン」を受けているので、


「ショッピングコーチ」の料金は1時間1万円でした。


「そんなにお金を出すなら、自分で買い物をした方が早い。


 そのお金でもう1着洋服買えるんじゃない?」という


ご意見もあるかと思います。確かにその通りです。



しかし、「私」に似合うものをよくご存知の方が


予算に合わせて下見をした上で買い物に同行し、


知識に基づいた的確なアドバイスをくださる・・・


こうしたサービスはなかなかないのではないでしょうか。


先生と二人で買い物をするので、ショップの店員さんから


「お似合いですよ」と勧められまくることもないですし、


「少し考えてからまた来ます」と堂々とお断りもできます。



何よりも、【短時間で】自分のサイズ・おすすめのショップ、


似合う洋服の色や型を知ることができる。


これが一番の利点だと思います。


一度知れば、今後は自分で応用ができます。




大切な記念行事に着ていく洋服を選びたいとき、


自分をより良く見せたいとき・・・


私のように職場復帰するとき。


「ショッピングコーチ」おすすめですよ。



************************************************************


 M様のブログは → コチラです ラブラブ


 

 パンツもスカートもワンピも、とっても素敵に着こなしていらっしゃいました。



 子育てとお仕事の両立、大変だと思いますが、お体に気をつけてくださいね。




今月は育児休暇明けの職場復帰前の・・・というお母さまが偶然にも


多かった月かもしれませんね。


すごーい何か繋がっている感じです。



ショッピングコーチは、職場復帰の方にも人気のコースです。


  


星アイコンシャスのショッピングコーチはコチラ