ヒューマンスキルの向上コツは、講座後の飲み会でも学んだ…!? | i-Companyのブログ

ヒューマンスキルの向上コツは、講座後の飲み会でも学んだ…!?

みなさん、こんばんは。
アイカンパニーの佐藤です。

先週末の土曜日、

小雨の降る中、ヒューマンスキル講座 が開講されました。



講座後、教室外のラウンジで

受講生のみなさんと飲んでいたときのこと。


講座の感想や、仕事上の課題といったマジメな話から、

話は盛り上がり、脱線し、取り留めのない方向へ…


そして、いつしか話のネタはなぜだか

「ピンポンダッシュ」に…。



…やりませんでしたか?

「ピンポンダッシュ」。


小学校くらいのときに、はやりましたよね??



 …私は団地とか集合住宅ではなく

 一軒家で、小さな門のあるようなおうちの

 ピンポンダッシュに燃えました。



それはさておき。


ピンポンダッシュネタもひとしきり

落ち着きをみせたその時。



受講生のMさん(男性)が、ふと受講生のKさん(男性)に

聞きました。



「Kさんは、ピンポンダッシュとかやったことあります??」



薬剤師をされているKさんは、

とても物静かな方。


グループワークでも、話すより聞く側。


みなさんのお話を、真面目に聞いて、

みなさんが大笑いするようなときにも

眼鏡の奥で、控えめな笑顔を見せる、そんな方なのです。



「ピンポンダッシュなんて言葉も

知らないのでは…!?!?」


とみんなが思った(かどうかは知りませんが)その瞬間。



眼鏡の奥で、控えめに微笑んで、

Kさんは言いました。



「あ、はい。


僕、関根勤の家にピンポンダッシュしたことありますよ。」






…・・・・・・えええええ????







せきねつとむというのは…あの「ラビット関根 」の関根勤…


この中で誰よりおとなしそうなKさんが


ラビット関根にピンポンダッシュ…





なんか、負けました。





完敗でした。






関西人のFさん(女性・つっこみキャラ)は



「めっちゃ悔しいわ~!!


一番おいしいとこ持ってかれたわ~!!!」



と本気で悔しがっていたのでした。





「話がちょっと盛りさがってきたこの『タイミング』に、


真面目そうな印象のKさんが ピンポンダッシュしたことがある、


しかも関根勤にっていう見た目との『ギャップ』。


こんな要素が、コミュニケーションを効果的なものにするんですね」



とMさんがきれいにまとめ、


ヒューマンスキル講座らしい気づきの場になったところで


お開きになったのでした…。




人生に必要なことは幼稚園の砂場で学べる。



そして、ヒューマンスキル向上のコツは、講座後の飲み会で…!?!?

(講座で学ぶのはもちろんのこと!!)