リア充とキラキラ女子をウザがるひとについて考えてみた | 福井美由起 キラポジなブログ

福井美由起 キラポジなブログ

株式会社DazzleCreation代表取締役社長

企画・PR
大手企業取引実績
メディア掲載多数
女性の共感を呼ぶ企画ならお任せください

女性を輝かす事をビジネスにしています
人は私をみゆみゆと呼びます よろしくね!

こんばんは

 

最近なかなか寝付けない福井です

 

 

理由はずっと考えてしまって

特に布団の中に入ってから

 

やらなければいけないことや

これからやるべきこと

次から次へと湧いてきて

 

頭が大忙しになり

そのせいで呼吸が浅く

 

はっはっ

 

とちょっと息をするのを忘れてしまうくらい。

 

 

 

それだけ向きわなくてはいけないものが

私の目の前に仁王立ちしている。




 

 

 

そう

 

題名に戻りますが

 

 

リア充とキラキラ女子をウザがるひとについて考えてみたんです。



 

 

 

白状します。

 


あたし



 

つい最近まで

 

 

 

 

リア充のことよく知りませんでした!!爆

 

 

 

SNSで

 

リア充してます!!

 

とか

 

リア充ライフ!

 

なんて言葉を見かけては

 

りあじゅ~って

なあに??



リア獣?


 

 

マジでそんな感じで。www

 




でも何となく自分で勝手に解釈して

スルーしていたのですが。

 

最近になって

 

リア充アピールしてる奴等がうざい

 

とか

 

 

リア充ぶってる女痛い

 

とか


そういう記事や投稿をSNSで見かけることが増えましたので

 

え!もしかしてわたしの解釈が違ってる!?

リア獣じゃないん?(ないよな)


てな感じから


 

ようやく興味を持ったんですよね

 



いや

 

だって今まで受け入れたれていた造語が

いつの間にか否定される対象になったら

気になるでしょう??

 


 

てなわけであらためてネットで調べたら

 

リア充

 

リアル(現実の世界)が充実している状態、またはその様な人物を指す2ちゃんねる発祥のネット用語である。

 

とありました。

 

 

ほう

2ちゃんねるネット用語からきてるのか。

 

 

 

 

てことは

 

リア充アピールがうざい

 




っていうのはつまり

 

 

今超充実してます!


系な投稿をバンバンしている人達の事を指して



【うざい】

言ってるのでしょうか?

 または

 

大して充実していないのに充実しているように振る舞っている人達

の事を指して

 

うざがっているのでしょうか?

 

 




 

ふ~ん・・・・

 

 

 なる



 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

どうでもよくね?

 

 

 

(笑)

 

 

 

ていうのが正直な、、(笑)

 

 

だってどうでもいいじゃない

 

その人が本当に充実していようが

振りをしていようが!

 

その人の投稿があなた達と一体どう関係するの?

て感じです。

 



 

そもそも公開のSNSで

なんでも正直に曝け出してるひとのほうが少ないでしょう?

 

人にはよく見られたい

 

とか

 

自慢したい

 

とか

 

そういう心理は

 

誰だってあるわけだし

 



それをいちいちウザいとネットでつついている暇があるなら

あなたが先ず現実を充実することにエネルギーお使いあそばせ

 

て感じですよ。まじで。

 

 





 

あと

 

キラキラ女子がウザい

 

 

ていうのも最近よく見ますね

 

 

 

てか

 

キラキラ女子

てそもそも何よ?

 

 

て感じです。

 

 

私の塾もキラポジ女性塾だから

キラキラとポジティヴの掛け合わせなもんで

 

よく

 

キラキラしてますね!!

 

キラキラ女子ですね!!

 

と言われますが

 

言われてる本人が自分のこと女子と思っていないのと

(むしろキラキラ野郎のほうがしっくりくる)

 

 

キラキラの定義は様々だと思ってるので

皆さんが言ってるキラキラは皆さんなりの解釈であって

私の解釈とは違うかもしれないですし

 

でも

それでいいと思うのです。

 

 

キラキラに定義はないでしょ

 

 

 

私は単純に5年前に

キラキラっていうのが

 

【星、瞬き、輝き】

 

というイメージがあったので

 

ああ

 

そうやって

 

オーラが輝いてると自分の周りも気持ちいいんだろうな~

 

と思ったから最初【キラキラ女子塾】というネーミングにしたのです。

 

当時からそんな類のネーミングは腐るほどありましたし

 

ここまで突っ込まれるようになったのは

間違いなくSNSの普及が関係しているのだと思います。

 

 

 

ま、

 

やっぱりその問題に対してもですね

 

 



 

どうでもよくね?

 

 

 

というのが正直な意見です。

 

 




 

ウザいとか目障りだと思うなら見なきゃいいことですし

お友達から削除したりとか何でも出来るじゃないですか

 

 

私からすると

 

そういう人達はキラキラ女子やリア充アピール人に

 

【興味】を向けているんです。

 

気になるからこそわざわざネタにしたり

おちょくったりしているんだと思いますよ。

 

 

だって好きの反対は嫌いじゃないから

 

好きの反対は無関心だから

 

 

 

だから私は少なくとも批判的になる人達よりは

 

リア充にもキラキラ女子的存在にも無関心なんで

 

 

どうでもよくね?

 

と思っちゃうの。

 

 

 

 

そういえばあちゅうさんがツイッターかなんかでバズったこちらの記事を

ご覧になった方も多いかと思います

 

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

 

海外にやたら行く自己啓発系の人って

「旅=クリエイティブ!クリエイティブな私に、ほらみんな!憧れて!!」というオーラを発しているんだけど、ひとつの場所で淡々と仕事するほうがよっぽどクリエイティブだと思う。

私は仕事が好きな人が好きだし、旅人の言葉より仕事人の言葉のほうに重みを感じる

 

別にエアーズロック見ても
ピラミッド見ても
モルジブの海見ても
モアイ像見ても、
マチュピチュ行っても、
ウユニ塩湖見ても、
ガンジス川に飛び込んでも、

「感動」はするけれど
人生観がそこまで変わったりはしません。

だから、そういうことで
人生観変わりましたとかって言ってる人は
人間として薄っぺらいと思う。

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

 

 

ま、

 

これも

 

 

どうでも良くね?

 

て感じです。

 

 

人生観が変わったかどうかなんて

 

本人が

変わった!!と思えば変わったんだろうし

 

変わらないと思えば変わらなかったんでしょう。

いいじゃん

それで

 

 

何も価値観が変わらなかったということを

少なくとも旅に出たからこそ気づけたわけで

 

それを旅出てないひとに言ってもわからないでしょ

 

だったら旅させればいいじゃないですか。

 

いいと思うな

 

行って変わればそれでいいし変わらなくたって旅自体は楽しいんだから。

 

それよりも問題なのは

 

世界を旅してもいない人が

 

【旅で価値観変わるなんて中身薄っぺらい】

 

と思い込んじゃうことだと思う。

 

 

それって

 

 

ファーストクラスに乗ってもいないのに

 

ファーストクラスに乗るのは金の無駄だよ

 

と言う人と一緒じゃないですか??

 

 

私からすると

 

乗ってから無駄って言ってください。

 

て感じです。

 

{959528A0-0EE5-4DD6-9824-2AFF2D23B92F}

 

もしかしたら無駄じゃないかもしれないじゃない?

 

それに答えはないんです

 

だって価値観の違いですから。

 

 

 

身近に大金持ちで老後の資金まで十分に蓄え

ファーストクラスでもホテルのスイートでも余裕に支払える

30代の男友達がいますが

 

本人はブランド物に興味もなければ

そういう類に興味がないの

 

 

だから飛行機もエコノミーだし

ホテルも安いとこ泊まるしね。

 

 

先日一緒に食事してる時にこんなこと言ってた。

 

【俺の周りは皆直ぐに高級車とか食い物とかワインとか無駄に高いもんに金突っ込もうとする人多いんだよね~。

 

まあそれはそれでいいし、その時は俺も付き合いで払うけどさ

まあ、どうでもいいよね。一通り付き合いで全部やったけど・・

 

俺はあんまそういうの興味ないんだよね。】

 

 

そう

 

まあそういうことよね

 

これが価値観ってやつよね

 

 

だからって彼はそういうお金の使い方をする人を否定しているわけではなく

自分は興味ないって気づいてるだけ。

 

それでいいと思うのね。

 

 

つーても船とかポンとか買ったり平気でする奴だけどw

(釣りに関しては貪欲なのよね)

 

 

 

まあ

ふとそんな事を書いてみたくなった

そんな夜。

 

 

 

 

 

 

 

は!!!



こんな事を黙々と書いてるわたしったら!


リア充してないわー!

(笑)