icollection -32ページ目

【イベントのご案内】防災ウォーキング

イラストレーターico.です。

防災ランチ会おにぎりの次は!

防災ウォーキング走る人イベントのご案内です!

 

 

 

防災ウォーク「備」in福島

 

11月13日(日)9時~正午

福島市・吾妻学習センター集合!

 

距離にして3kmちょっとなので、子どもから大人まで気軽に参加いただけます。

果樹園りんごと吾妻山富士山を望む、気持ちの良いコースです♪

 

○ico.の被災体験談や、「被災シュミレーションもしもすごろく」で学ぶ防災知識

○ウォーキング協会直伝!災害時に役立つ歩き方講座

○消化器を使った消火訓練

○非常食のお土産付き

 

 

【開催日時/時間】11月13日(日)9時~正午まで

【開催場所/住所】福島市・吾妻学習センターなど(福島市笹木野字折杉41の1)

【お申込み】https://c681a9f6.form.kintoneapp.com/.../bousai-walk...

【申込期限】2022年11月11日(金)

【定員】100人(吾妻地区在住・在勤者でなくてOK!)

【参加費等】300円(保険料)

【主催者名】福島民友新聞社、福島県ウオーキング協会、日本ウオーキング協会

 

特に告知チラシなどは作らず、小規模でもゆるく、

出来るだけ多くの地区で開催しようと考えているそう。

その第一弾に、お呼ばれしたわけですが・・!

 

ドキドキ!100名募集だけど、どうなるか!?

なんと前日12日も、同じ場所で

ウォーキングイベントをやるって!?おおお〜い!!

 

私もひとりプラプラ歩くと思います・・

一緒に歩きませんか〜〜大募集です〜〜!!

 

 

ico.

 

    

これまでの防災イラストを、自由に資料として

ダウンロード&使用できるアーカイヴを作りました

防災ポートフォリオ

 

 

    

2023年チャリティカレンダー

注文受付中!

チャリティショップmolico

 

防災ランチ女子会に行ってきた

今週は色々ありましたico.です!


まず火曜日は、初めて講師として

防災講話をさせて頂きました💦



菅野建設 ASJ福島スタジオ


福島市危機管理室の事業の一環で

防災を身近に感じてもらうため

「防災ランチ会」を初開催✨


アルファ米を試食しながら

もしもすごろくや備蓄の話など。

アルファ米の試食については

防災ポートフォリオ


に掲載しましたのでぜひご覧ください♫



女性社員の皆様からのご意見感想では、

「小さい子供との避難や備蓄が心配」大泣き


→私も乳幼児連れの避難&備蓄は

もっと紹介したいと考えていたところです💦


実は来月6日にNHK全国放送

明日をまもるナビ


で、そのあたりもご紹介出来そうなので、

ご興味ある方ぜひご覧下さい‼️



写真は菅野建設様Instagramより

instagramはこちら❣️




自宅の備蓄は皆さまバッチリかもしれませんが、企業など働く場所ではいかがですか?

自宅の次に長く居る場所だと思います。


災害はいつ起こるか分かりません、

出来るだけ家、会社、車での備えは

しておいて欲しいと思います!!







立ち上がる立ち上がる防災グッズのご紹介立ち上がる立ち上がる


ico.'s 2023charty calendar

「ボンジュール防災」


防災対策、何をすれば

分からない人に贈りたい!

防災はじめましてカレンダー







防災の入門編を、イラストと共にご紹介。

これさえ読めば命は助かる!


表は使い勝手の良い卓上カレンダー。

職場のデスクにも馴染むような、

年齢性別を問わずお使い頂ける

シンプルなデザインです。


裏はイラストや写真コラージュの

オール新作!どれも防災情報が

載ってるとは思えないデザインです。



仕様:一冊税込1,100円/

13枚両面卓上カレンダー/

180mm×128mm/別途送料


発送予定日:12/1~


特典:11/20(日)までにご注文頂いた

お客様全員に、新作ポストカード

プレゼント(1冊注文につき1枚進呈)


※デザインや仕様は若干変わることが

ございます。ご了承ください。

※5,000円以上ご購入で送料無料


↓↓↓

ご注文はチャリティショップmolico❣️



ico.



今日の放送は17時台!

ico.です!


すみません!

仙台放送のテレビ出演は、

18時ではなく17時台に移ったとのこと‼️


もうあと少しで始まるところを

遅いご報告申し訳ありません、、


私が地元・閖上の実家のあった場所に

訪れたり、先日の空振り生活展、

防災カレンダーのことまで

放送してくれるようです‼️


お楽しみに‼️









ご購入はmolicoからどうぞ❣️

チャリティショップmolico



私も手元に映像が届き次第

こちらでも紹介させて頂きます。


いこ