うつ病イラストレーターの回復期
ご無沙汰しています、イラストレーターico.です。
いくつか記事にもしていましたが
うつ病と診断されてから半年経ちました
いまの状況は「回復期」というようで、
もう布団から出られない全てが鬱々とした
抑うつ状態からは脱しまして。
仕事もゆっくりなら出来るし、
家事もそれなりにこなせます。
それでも少し負荷がかかれば即、
頭と体がフリーズ(寝込み)です。
調子が良いとき、いかに活動を
セーブするかが大事だそうです。
思えば私は少しでも調子が良いと、
急に3〜5キロ歩いたり、
お店を何店舗もはしごしたり、
大掃除をはじめたり、
一気に何点も絵を描いたり
そうか、動き過ぎなのだな、、
と気付けたのは収穫です。
こないだも一日でもっさり
ドローイングができて、
インスタに載せていきたいのですが、
私にとってSNSは要注意なのです。
インスタよりはアメブロの方が気楽
古巣みたいなもんなので(?)
それにしても
あれ描きたいこれ描きたい
それ世に出したい
人や社会に還元したい
なんかそれらができてないと
私はすべきことをしていないようで
あせるというか、、
なにしてんだろってフリーズ
自分の生活もままならないのに
家族への還元もできてないのに
ね
描くことが生きること。
ico.