【ラジオで震災教訓】震災を知らない子供たちへ | icollection

【ラジオで震災教訓】震災を知らない子供たちへ

イラストレーター&防災士のico.です。

 

昨日TBC東北放送ラジオ

「3.11みやぎホットライン」

 

パンジー劇場トークイベント

当日の音声が放送されました!!

 

 

NHKテレビで全カットされた私のトークガーン

ほぼカット無しで再び東北の電波に乗りました愛

しかもRadiko使えば全国で聴けます!

※宮城県内の方は無料視聴、県外の方は有料版なら聴けます

 

 

配布したもしもすごろくを見てもらいながら


 

 

そして来週の放送でも、なんと2週続けて

当日の音声を放送頂けることに・・!!

参加者皆さまの声をメインにお届けします!!

 

会場には参加者や関係者30人〜40人が集っており

6、7人の参加者に喋って頂きましたよ

 

 

震災のあの日どう過ごしていたか、

この12年どう過ごしてきたか

それは一人一人違うストーリー

 

パンジー劇場にも「誰もが語り部」という

タイトルの4コマを作成しましたが、本当そうなんです。

 

12年も経ってしまったから

話す機会も減っていたり

忘れかけていたりするかもしれません。

 

だけど、もはや全くあの頃を

知らない子供たちが沢山いる・・・

その子たちも、震災のこと知ろうとしない限り、

教訓を得ることもできない・・

 

それって既に、災難が繰り返されてしまう

方向へ向かっているということ・・。

 

 

いやいや、それは嫌や〜〜〜

 

こんな可愛い子たちがまた犠牲になる

ニュースはもう本当ごめん!!

 

昨晩の娘、風呂桶(ケロリン)を被りニタリ

(モノクロに色つけたら昔の写真みたい)

 

 

ico.

 

HP>> http://icollection.me/

 

instagram>> @icollection.me

 

防災イラスト新作upしました>>防災ポートフォリオ