2022年寄附金のご報告
ico.です。
本年もチャリティショップmoilcoをご利用頂き
誠に有難うございました。
防災カレンダー「ボンジュール防災」等や
molico商品の売上を集計し、経費と差引、
寄附金額が確定しましたので
お知らせいたします。
寄附先①
56,698円
寄附先②
40,067円
ご購入頂いた皆様に感謝申し上げます。
集計内訳と寄附金受領書は
molicoのHPにて掲載予定です。
(受領書が届き次第UP致します)
↑昨年よりもググッと寄附金額はUPしたものの・・(一応過去最高)
今年はカレンダー印刷代が去年の3倍でした
片面印刷を両面印刷にしたので、それだけで倍なわけですが
前回の最安業者が両面印刷取り扱いがなく・・
こんな経費かさませて、商品もろくに作らないで、
何がチャリティだ!何が社会貢献したいだ!
本業でガッツリ稼いでから出直してこい!!!
↑ico.心の叫び
震災前?チャリティアート展を始めて割とすぐ、
お客様から「チャリティはゆとりのある人がするもの」と言われました。
(今日なんて、羽生結弦くんが8000万円以上を寄附していましたよ(涙))
そうなんだけど、でもじゃあいくら稼げばやっていいの?
ゆとりあるってどういう状態?と、若かりし私は納得できず。
「できることから」とこの10年、細々とチャリティやってたんですよね。
でも、今年は特に購入してくださる方がご新規の方も多かったり、
私が本業と私生活で一杯一杯だったこともあり、
お金を頂く以上、商品のことも運営も、
こんな半端じゃダメだと気づけたのかもしれません。
molicoはしばらく運営休止しますが、
羽生くんにはなれなくても、今よりもう少し
納得できる人間になれたら再開します!
本業ico.は普通に絵を描いております
来年もどうぞ宜しくお願いいたします!
良いお年をお迎えください・・