前から考えていたけど思い切れずにズルズルと来てしまっていた。
 
英会話の先生を切って、その後は英会話の勉強が全く進まず危機感だけが積もって行く。
 

最近はYouTubeを観ながらスピーキングを始めてみて、英語字幕の重要性に改めて気付く。
 
スピーキングは字幕が無いと厳しい。

YouTubeは痒いところに手が届く素晴らしいサービスで、英語字幕が出せるから本当に使える。
 
ただ、英語で面白い動画が見付からず物足りなさを感じていたため、有料でも良いから英語勉強用に動画サイトを探していた。
 
Amazon、Hulu等色々と選択肢がある中で今回Netflixを再契約。
(以前一度使っていたが、無料期間中に辞めてしまっていた)

理由は英語字幕がある、料金は安め、コンテンツが充実している。

 

全ての条件を満たして質が良いのがNetflixだった。

 

早速今日から使い始めて、PCにアプリを入れて動画をダウンロードしてみる。

 

通信料金をなるべく抑えるため配属先のWiFiでダウンロードし始めるが、回線が細くてダウンロード中にエラーが発生する。


モバイルでテザリングすると通信速度は早いが、料金がとんでもない事になるのは目に見えている。


Vodafone shopで纏めてダウンロードして来ようか。

 

前途多難だ…。

 

 

 

にほんブログ村に登録しています。

他の青年海外協力隊のブログも読めるので是非。

にほんブログ村 海外生活ブログ 青年海外協力隊へ
にほんブログ村