仲間。。。 | free free free free free free free nee free free free...

仲間。。。

今日はゼミのやつらとお台場にてBBQ。

1年前もこの時期に論文作成の前に

思いっきり遊ぼうと

同じようなことしてたっけ・・・。

一年間なんてあっというま

その間にあんなことこんなこと

あったなぁ

なんてことはあるけど、

一つ確実にいえるのは

ゼミの仲間は

やっぱり大切だってこと。


一生のうちに学生時代に出会い、

これから先たぶんつらいことや

これから先誰かが結婚なんかして

笑い会える日を一緒に迎えられたら

それがとても

大切なモンになるんだろうな。


こないだたまたま会った

今年新社会人の先輩も

「人脈」って大切

てことをひしひしと感じてる

っていってたしなぁ

なんて思い返す。


一方で頑張ろうとしている

沢山の後輩たち。

目が違う。

必死に前に進もうとしている。


そこでまた俺もうかうかしてられないって

思いなおす。


去年の自分も必死にもがいていた。

もがいても報われないことが沢山あった。

去年一年間で一番痛感したこと

自分は一人じゃない。


まーくさいけど良くも悪くも

自分は一人では生きていけないし

自分は一人で生きるべきでない

って思った。

誰かに頼ろうというわけじゃなくて

自分に足らないものを

全部自分で補うことよりも

ほかに優れた人に

協力してもらえる力の大切さ


シュウカツ中言ったこと

100枚のビラを配るのに

自分ひとりなら100枚分の時間が必要

だけど10人居れば

10枚でいいんです。


仲間の力。人のつながり。絆

これは偉大なものである。