『韓国 済州島 その①』
5月12日から14日まで…。
韓国の済州島に行ってきました…。
一日目…。
飛行機は午前発の済州島に正午着予定!
成田空港は雨…。
定刻通りに飛びました…。
今回は大韓航空だったんですが…。
機内食が美味しくなかった…。
ショックです…。
窓から外を見ると済州島が見える、もうスグで着陸…。
ここでハプニングが…。
済州島上空にて3回旋回?
(ちなみに見える山は漢拏山)
おかげで、世界遺産の『城山日出峰』を上空かは見ることができました…。
そして釜山金海空港に行くとアナウンスがあり…。
済州空港が閉鎖されたとのこと?!
25分後…。
理由も分からず釜山金海空港に到着…。
んでっ…。
機内で待機…。
最悪だ…。
待機の中いただいたピーナッツ…。
あと飲み物が配られました…。
CAさんたちも可哀想でした…。
待つこと1時間…。
ようやく釜山金海空港を出発…。
30分後にやっと済州島に到着…。
結局、空港から外に出たのは16時だった…。
本当は13時前には出れたはずが…。
6時間中型の飛行機の中は疲れました…・
やっと済州島です…。
(空港閉鎖の理由は現地についてからしったが、一本しかない滑走路に他の飛行機がトラブルにて立ち往生した
んだって…)
これからバスツアーになるのだが、これがスゴイ…。
何がスゴイかと言うと…。
おばさま方のパワー!
バスに乗ってから降りるまでしゃべるは、しゃべるは…。
あの飛行機が遅れた疲れなど、この方々には微塵も感じられない…。
女性は強いね…。
さてこの続きは次回に掲載いたします…。
済州島一日目終了…。
今回の旅行で使ったガイドブック…。
まっぷる韓国 2011 (マップルマガジンシリーズ)/著者不明
¥1,000
Amazon.co.jp