『韓国 済州島 その②』
前回の続き…。
バスツアースタート…。
まずは昼食です…。
といってもこのとき16時…。
昼食というより、夕食ですね…。
メニューは『石焼ビピンパ』…。
おかずも勿論ついています…。
熱々で美味しい!!
さてここからは観光…。
最初に向かったのは『自然史博物館』…。
ここは済州島の自然や歴史を模型などで紹介してくれます…。
入口にはトルハルバンが、初めて見ました…。
修学旅行できている学生も多くいましたね…。
次は『東門市場』へ…。
ここは通り抜けただけ…。
でも、食材がいっぱいで見ているだけでも楽しいです…。
済州は太刀魚と…。
みかんが有名とのこと…。
もっとゆっくり見たかったですね…。
その次に向かったのは、『新羅免税店』へ…。
ソウルの店も行ったことがあるので、そのイメージで入ったら…。
狭い…。
結局目的のものも買えなかった…。
でも三日目にロッテ免税店に行くとのこと楽しみにします…。
そして夕食…。
昼食から3時間しか経過していない…。
そしてお店に…。
ギャー!
さっき昼食を食べた店の隣!?
それも経営している人がいっしょのようだ…。
お箸の袋がさっきの店の名前が入ってるし…。
メニューは『黒豚の焼肉』…。
サンチュで巻いていただきます…。
やっぱり焼肉は美味いね!
お店のカウンターを見ると…。
この店なんとイ•ビョンホンもきたようだ、お店に写真が貼ってあった…。
(ピンボケしちゃった…)
ツアーはここで終了…。
ホテルへ…。
到着したのは21時過ぎ…。
今回のホテルは『ラマダプラザチェヂュホテル』…。
ロビーはとてもステキなホテルです…。
チェックインして部屋へ…。
部屋に入り…。
ラッキー!
オーシャンビューの部屋です…。
それもバルコニー付き…。
でも夜は真っ暗で見えない…。
残念…。
荷物を置いて出掛けることに…。
ホテルは旧済州にあるので近くの『七星洞』へ…。
ここは済州の明洞と言われているらしい…。
でも実際は若者の店があるだけ…。
日本の何とか銀座みたいなものだね…。
それも行った時間が22時で開いている店も少なかった…。
道にこんなイルミネーションも…。
その次に向かったのはホテルの隣にある『Eマート』へ…。
ここではB1Fの食料品コーナーへ…。
飲み物はオレンジジュースと牛乳…。
お菓子はコーンチップと噂の『リアルブラウニー』を購入…。
ちなみに『Market O リアルブラウニー』のCMは『2PM』です…。
ホテルに戻り…。
買ってきたものを食べてみた…。
リアルブラウニーは噂通り本当に美味いね!
お土産はこれもイイかもしれない…。
少し部屋で寛いだ後、ホテルに併設しているカジノへ…。
中に入ったが中国人が20名ほど、ブラックジャックとタイサイしかやっていない…。
ルーレットをやりたかったが、やめました…。
途中、ビジネスセンターでなぅにコメントをしてから部屋に戻り…。
お風呂に入って…。
就寝しました…。
飛行機の中に6時間、急ピッチの観光でちょっと疲れた一日でしたね…。
済州島一日目終了です…。
今回の旅行で使ったガイドブック…。