『韓国 ソウル その③』
三日目…。
この日はクリスマスイブ…。
今日はバスツアーに出掛けます。それも2コース…。
朝8時に出発のと夕方18時20分に出発するバスです…。
朝バスに乗る前に、スタバでコーヒーで軽い朝食を取り…。
待ち合わせのロッテホテルへ…。
ここから出発です。
まず一本目のバスツアーは『韓流ドラマのロケ地ツアー』…。
冬のソナタロケ地の春川市の南怡島とチャングムロケ地のチャングムパークを観光するツアーです。
出発…。
う~ん…。
道が悪いのと、運転手さんのドライビングが最悪だ…。
約1時間で最初の目的地、南怡島の入口に到着!
島へは船で渡ります。
(島は目の前で5分ぐらい乗るだけ)
ここは冬のソナタのどのシーンかというと…。
この写真を見れば、分かっていただけたと思います。
島には野性のリスもいます。
島を見学しましたら、お次は昼食でした…。
昼食は郷土料理をいただきました…。
チャングムのドラマに出てきた竹筒ごはんも付いています…。
量はハンパじゃない…。
また料理も癖があり、苦手な人もいるかも…。
お腹はいっぱいです。
さて、食事も終わり次の目的地へ…。
次は『大長今パーク』…。
撮影所です…。
ドラマのセットは意外にも狭い場所でした。
スゴイのはセットも勝手に入ったり、触ったりできるんです…。
また、この中で有料なのですが衣装も着ることができます。
値段は30,000₩ぐらい(値段忘れた)
記念撮影と特製のフォトスタンドに入れてくれる、かなり安いと思った…。
さて、撮影所を後にして…。
ソウル市内へ…。
観光に必ずあるお土産屋さんに連れてかれました。
今回は高麗人参の工場へ…。
全然興味がないし、買わなかった…。
参加した人も、だれ一人も買わず…。
このコース最後は『ロッテワールド免税店』へ…。
時間は1時間でとのこと…。
ここでは、ブランドなコインケースと螺鈿装飾のコンパクト鏡を購入…。
そして、ロッテホテルまで戻り終了!
一本目のコースが終わった。
次のコースまで時間あったので、ホテルに戻り、要らないものを置いて出発しました…。
二本目は市内の『ナイトツアー』…。
バスの出発は同じロッテホテル…。
出発…。
まず訪れたのは『清渓川』ライトアップされていてキレイなんですが…。
この日はクリスマスイブで、すごい人…。
韓国は特にキリスト教の方が多い為か、クリスマスにはかなり力を入れているようでした…。
ライトアップを見た後は夕飯です…。
注文はプルコギかキムチチゲの選択で、キムチチゲを頼みました…。
どこの店に行くのかと思えば…。
ホテルPJのレストランで食事…。
まぁ、ツアーですからね、こんなもんか…。
食事が終わり、バスは東大門へ…。
時間は1時間…。
でも初日に来ているので、そんなに興味もなく…。
イベントが、やっていて人だらけ…。
時間つぶしに屋台に挑戦…。
オデンを注文してみました。
寒かったので、スープで暖ったかくて良かった…。
そしてNソウルタワーへ…。
凄く混んでいる…。
エレベータ待ちは時間がかかりました…。
やっとの思いで展望室へ…。
なんと人が多すぎてガラスが曇っているではないか…。
う~ん…。
戻りも当然、エレベータ待ち最悪でした。
でも外から見たタワーはキレイで、すぐ隣にはドラマ『美しき日々』の撮影場所もありました。
そう言えば、あの話しソウルタワーで会う約束してて会えなかったんだよな…それもクリスマス…。
違ったかな…。
最後は『セブンラック』でのカジノ体験…。

中にあるソフトドリンクは飲み放題…。
初めてなので凄く緊張する…。
お試しの券をもらって、いざ勝負…。
一発で…。
終わった…。
ちゃんとルールを読んでくれば良かった…。
ふぅ…。
これで二本目のバスツアーも終了し、ホテルへ…。
途中、ファミマでバナナ牛乳を買って帰りました…。
ホテルにて帰り仕度を行い就寝…。
- ソウル ’10 (まっぷるマガジン)/著者不明
- ¥1,050
- Amazon.co.jp