『益子焼といちご狩り』
1月の話しになるが、栃木県真岡市に益子焼といちご狩りに出かけた。
天気も最高!
朝10時に益子に到着!
益子焼窯元共販センターへ…。
ここには焼き物で出来た、デカいたぬきがいます。
この日はテントで猪鍋を販売していて、寒かったので早速購入…。
美味かった…。
ここは様々な焼き物ありましたが、見学だけ…。
次に向かう『JAはが野 ましこイチゴ団地』でのいちご狩りがメイン!
さて現地到着…。
すごい混んでいる…。
この地区は前に鳩山総理大臣もいちご刈りにきたとか…。
入場料金は1,300円…。
いざハウスへ…。
入口でいちごのヘタを入れるカップをもらう…。
んっ…。
コンデンスミルクがない!
定番とは違う…。
ハウス入場!
いちごがぎっしりと実ってる…。
いちごの品種は、話題のとちおとめなんです!
見た目はデカい!
色もキレイ!
ではいただきます…。
甘い!スゴく甘い!美味い!
でも胃袋には限界があり、思うほど食べれないのであった…。
ふぅ~。
さてハウス出るとビニールを渡される?
話しを聞くと、隣のハウスでホウレン草の詰め放題をやっているとのこと…。
もちろんいちご狩りの料金に含まれているので、早速トライ!
袋一杯取れました…。
(でも1時間ぐらいしたら、萎れてきてました…)
お腹も満足、楽しい時間でした…。
この後、真岡を離れ佐野へ…。
アウトレットに寄って帰宅…。
栃木終了です…。
写真はmixiにて公開中!!
ニックネームは同じですので検索してみてください。