『岐阜名所 その③』 | PYONGの旅・・・・。

『岐阜名所 その③』

photo:23



三日目…。


朝起きて…。
喉が痛い…。
ちょっと体も気怠い…。

とりあえず、風呂で体を温めてみることにした…。
少しは回復…。


朝食を食べに1Fの食堂に…。


photo:01

バイキングで高山の郷土料理なども並んでいる…。

photo:02

photo:03


食べ始めると段々食欲がなくなってきた…。
まずいと思ったので、フロントで薬をもらい部屋で少し寝ました…。


チェックアウト30分前に起きると、具合も良くなり活動できるようになりました…。


ホテル出て…。
陣屋朝市へ…。


photo:04

photo:05

昨日の朝市とは感じが違う…。


photo:06

ここでも漬け物や野菜、果物などが並んでいる…。


photo:07

またここからさんまちへ…。

photo:08

お土産屋さんを見る…。
さるぼぼ…。

photo:09

酒屋…。

photo:10


様々な酒がありますが、実は私飲めません…。



その次に訪れたのは、『櫻山八幡宮』…。


photo:16

ここには高山の祭で使う華やかな屋台が展示している…。

photo:12

photo:13

とても素晴らしい…中にはからくり人形が動くものもある…。

photo:14

photo:15


春と秋にはこれが街を廻るそうです…。



さて高山も満喫したので帰路へ…。


photo:17



途中『じねんじょのむら茶茶』に寄り昼食をいただきました…。

photo:18

ここの食事がまた美味しかった…。
特に喉が痛い事もあり、とても食べやすいのもありました…。

photo:19

隣にはお土産屋さんがあったのでのぞいてみました…。

photo:20

高山のお土産がたくさん並んでいます…。

photo:21



そして山を超え、長野県の松本から高速に乗り千葉まで…。

photo:22


富士山も見えました…。


とても楽しい旅行なりました…。
また今度いくなら祭の時期に訪れたいですね…。


岐阜名所終了です…。

ペタしてね


人気ブログランキングへ←読んだらクリック!!


今回の旅行で使ったガイドブック…。

高山・白川郷 (ことりっぷ)/著者不明

¥840

Amazon.co.jp