『香港 その①』
3月6日から9日まで…。
香港 深圳 マカオへ行ってきました。
実はこの一週間前にソウルに行ってきたばっかりなんですけど…。
午前便にて成田空港を出発…。
13時25分…定刻通りに香港国際空港に到着…。
出口をでて集合場所へ…。
蒸し暑い…。
そこで見たのは…団体旅行になるぐらいの人数が集まっていた…。
余計…蒸し暑く感じた…。
バスにてホテルへ…。
ホテルは『ルネッサンス ハーバービューホテル』…。
到着…部屋へ…。
眺めは最高です…。
次は夕飯に集合でしたので…その間、観光へ…。
地下鉄で中環へ…。
ここで見たのは…『ポッティンジャーストリート』と世界一長いエスカレータ…。
それとエッグタルトの店『泰昌餠家』…。
時間なかったので…あっという間に見てホテルに戻り…夕飯へ出発…。
ここからは全て団体ツアー…。
広東料理の店へ…。
店に着くと、スゴイにぎやか隣で結婚式のお祝いで麻雀大会が行われている…。
さて食事は…。
前菜のクラゲ、ザーサイ、鳥肉の揚げた物…。
コーンスープ…。
レタスの炒め物…。
酢豚…。
牛肉炒め…。
白身魚のフライ…。
豆腐のフライ…。
焼きそば…。
焼き飯…。
お汁粉…。
脂っこい内容だが美味い!

ここで出ていた壽眉茶がまたいい!
食事の後は免税店へ…。
自由時間です…。
特に目的がなく…見ただけになってしまった。
そして20時よりライトアップショー『シンフォニーオブライツ』
港へ…。九龍島と香港島を挟み込む形で両方な島で、ライトアップショーを繰り広げる内容です…。
今回は九龍島から香港島を見る方向…。
会場へ…。
うわっ…。
スゴイ人…。
観光の目玉だからなぁ…。
ショーは約15分…。
ちょっと曇ってて残念…。
でも、この港の夜景も素晴らしい!
ライトアップショーが終わって、本日のツアー最後の企画へ…。
集合場所のギャラリアに向かい…。
ここからはオープントップバスでの香港ナイトツアー…。
これ特別企画で、普段は九龍島だけらしい…。
今回は香港島も廻るコースなのです…。
バスから香港島を眺め…。
海底トンネルを通り…。
オープントップだから、ハンカチで口を塞ぎ…。
香港島から九龍島を眺め…。
銀行の建物を眺め…。
コンベンションセンターを見て…。
また海底トンネルを通り…。
ハンカチで口を塞ぎ…。
九龍島へ…。
そしてメインのネイザンロードへ…。
これこそ香港…。
22時30分終了…。
九龍島にて解散になったので、香港島まで、スターフェリーを使いました。
行ったら最終便…。
アブね~アブね~…。

またフェリーから眺める、香港の夜景はキレイだね…。
香港島のフェリー発着所から、ホテルは近かったので良かった…。
ホテルに到着…。
明日は中国深圳に向かうので、荷物を分ける…。
内容満載の一日だった…。
香港一日目終了です…。

今回の旅行で使ったガイドブック…。
香港 (ことりっぷ海外版)/著者不明

¥1,050
Amazon.co.jp
るるぶ香港・マカオ’10 (るるぶ情報版 A 4)/著者不明

¥1,000
Amazon.co.jp