お天気は下り坂。

朝9時頃から小雨が降ったり止んだり。

合間をぬって

花苗の植え付けやネギの施肥をしました。

水やりはしなくて良いのは

ちょっと楽ですね。

 

ミニバラ カーナ ハニーゴールド。

2鉢ありましたが、

1鉢、花付きの良いものは

花友Yさんに差し上げました。

急いでいたので

画像を撮り忘れていました。

残ったもう一鉢。

 

 

 

 

花色が変化してきて

優しい雰囲気になっています。

以前、黒星病とハダニにかかりましたが、

殺菌剤と雨のおかげで回復しました。

油断はできませんが

とても綺麗に咲いてくれました。

 

つるバラポールトランソン。

シュートのみで咲いてもらっています。

 

 

クレマチスとのコラボができるか?

クレマチス流星がなかなか咲きません。

 

 

ボタンアイが可愛いです。

 

トリニティ。

 

 

 

大分枝や蕾をカットしました。

 

マイローズ。

 

 

 

 

 

姫バラワンダーファイブと

ネメシアアロマンスハニーピーチ。

 

 

 

お天気が残念ですが、

コガネムシは来ないので安心です。

昨日もせっかく咲きかけたトロイメライを

1輪に3~4匹で喰い荒らされ

3輪ダメになってしまいました。大泣き

花びらの中深くに

潜り込んでいるので

気づいて捕殺するのも一苦労です。

 

例の秘密兵器には

一匹も入っていません。

うぅぅぅぅ…残念過ぎます。

こうなったら花茎ごと、

ネットをかけようかと思案中です。