パビリオンも食べるとこもどこも入れず『大屋根リング』をゆっくり散策したり『大屋根リング』の下で休憩をしてぱかりでした。 でも花火は見たいってことで夜までいました。 若干一名は帰りたがってましたけどね・・・
駄菓子菓子、『大屋根リング』には人が多すぎて上に上がることも出来ませんでした。 なのでその下で見ることにしました。
花火待ちの時の神戸方面の夕暮れです。 このすぐ左側に『大屋根リング』があります。
で、あとは花火の写真と動画です。
正直、こんな近いとは思っていませんでした。 周りの人たちもビックリしてました。
家の近くからも見えるのですが、やっぱり迫力が違うは~
それと先日行った神戸メリケンパークの『ドローンショー』の会場でも見えはしなかったですが音は聞こえてました。
そして動画ですが、静止画と前のスマホで動画を二刀流で撮っていたのですが、ブレブレだったので純ちゃんが撮った動画をアップします。
Movie BY Jun-chan
LINEで送ってもらったんですが、これ以上大きくなりませんでした。
夜の『大屋根リング』
地下鉄『夢洲駅』に並ぶ列。 こんなに並んでいても意外と進んでそんなに並ばずに駅まで行けました。
電車にもすんなり乗れ、帰りは楽々帰れました。 でも疲れはかなりのものでした。
地下鉄『夢洲駅』です。 そんなに混んでなかったです。 ↑の人全部乘るんですよ・・・
どうなってるのかなぁ~ 終点駅で増発はしているとは思いますが、それにしてもすんなりいきました。
普段の通勤ラッシュの方がぎゅうぎゅう詰めでした。
もう一枚チケットを貰ったんやけど、明日までやけど予約が入らないととてもじゃないけど行けません。
『にほんブログ村』ランキング参加中です。よければポチして下さい。
現在の来客者数です。
『Ichiro's blog movie version』 も見てね・・・











