YATAIフェス! テレビ大阪 のどくろ丼 明治ブルガリアヨーグルト 〆アイスはこれでした | イチロー’sブログ

イチロー’sブログ

Yahoo!ブログからお引越しして来ました。
こちらでも宜しくお願いします。
ブロ友さんからは「食べブログ」と言われますが、このブログは『旅』ブログですよ・・・(爆)

7年ぶりに行って来ました。 前回行ったのは「大阪城公園」でしたが、今回は「花博記念公園鶴見緑地」です

 

大阪の万博いろいろあって関西の方以外はわからないかもね・・・

1970年の「大阪万博」(吹田市) それと今年やっている「大阪・関西万博」(大阪市此花区夢洲) 

それとは別に大阪市鶴見区で1990年に「国際花と緑の博覧会」をやっていたんです。

 

「咲くやこの花館」と「いのちの塔」   『国際花と緑の博覧会』のレガシーです。

駐車場が並んでいたので、その時に撮りました。

 

僕が行った時にリハーサルをしてました。

 

出店は一昨日行ったとこと違い多すぎぃ~(IKKOさん風味)

 

 

まず行ったのはここです。 「のどくろ」に惹かれました。

のどくろ丼 1,000円。

 

これは間違いなく美味しい。

 

次は、

焼き大豚まん 600円。

焼いてるとこ撮るの忘れたぁ~ 豚まんを鉄板で押しつぶしながら焼いているんです。

 

そして最後は・・・

明治ブルガリア フローズンヨーグルトデザート

何かを買うとアイスクリームの引換券をくれるんです。

正直2個は多いと思ったけど暑かったので食べちゃいました。 美味しかったしね・・・

 

『国際花と緑の博覧会』の名残もありました。

『国際花と緑の博覧会』にはいい思い出が・・・

出張は圧倒的に大阪から東京が多かったのですが、たまに反対もあり大阪と東京のメンバー6~7人で『国際花と緑の博覧会』に行ったのですが、そこで宝くじがありそこで東京チームのひとりが10万円が当たり、みんなに奢ってくれました。

そして東京チームの殆どが帰ったあとにもう一度買うとなんと今度は僕が5万円当たったんです 

僕も残りのメンバーに奢りました。 当たった額は半分で奢った人の数も半分でした

 

 

 

?᡼? 5 『にほんブログ村』ランキング参加中です。よければポチして下さい。

  現在の来客者数です。

 Ichiro's blog movie version』 も見てね・・・