阜杭豆漿(台湾料理):中華民国(台湾)台北市中正區忠孝東路 | イチロー’sブログ

イチロー’sブログ

Yahoo!ブログからお引越しして来ました。
こちらでも宜しくお願いします。
ブロ友さんからは「食べブログ」と言われますが、このブログは『旅』ブログですよ・・・(爆)

ここもムーランお姉ちゃん(あんじー♡(✿ᴗ͈ˬᴗ͈)⁾⁾ペコリ♡さん)から勧められたお店です。

ミシュラン・ビブグルマン店なんです。

調べてみると結構並ぶってことで、オプーンが朝5時30分でホテルから歩いて20分くらだったので5時過ぎに出発して朝散歩がてら行きました。 

 

台北駅。

 

立派な建物だったので撮ってみました。 調べると「監察院」だそうです。  詳しくはリンクのWikipediaを見てね

 

なかなか奇抜だったのて撮ってみました。 「GIRAFFE(キリン)」って書いてあるし・・・

 

近くの「しまむら」で、もう一度GoogleMapsを見ていると黄色の制服を着たお姐さんが「そこ」って教えてくれました。何も聞いてないのにここら辺で行くとこはそこしかないんやろうね親切に教えてくれました。 「謝謝」ってお礼を言いました。

 

着いたのが5時30分頃なのにもうこの行列でした。 右の写真の奥の上に看板らしきものが写っていますが、そこからまだ曲がるんです。

 

右に曲がってやっとビルの中に入ります。

 

2階までずっと並んでます。

 

お店の出かたまで説明されてました。

 

まずは作っているとこの前を通ります。

 

こちらがメニューです。 値段が書いてないけど高いものではないしね。 それよりも番号で注文できるのがいいです。

 

店内はこんな感じです。 殆どの人がテイクアウトなので回転も速いし、食べるとこも余裕でした。

 

ちょっとピンボケになってしまいました。 座ったウインドサイドから撮りました。

 

このふたつを注文しました。

 

③鹹豆漿 45NT$(約203円)。

おかゆではなく、おぼろ豆腐の豆乳スープって感じです。 揚げパンの入ってました。

ただパクチー苦手の僕にはちょっとって感じでした。

 

㉒薄餅夾蛋 45NT$(約203円)。

玉子のパイサンドかな・・・

 

美味しかったです。

 

 

食べ終わってから撮りました。 ちょうど「山」の辺りに座っていました。

 

そして帰り道に、

行こうと思っていたお店のポスターが貼ってありました。 

ここなら近いしええやんと思ったら期間限定で、もう終わっているやん。 剝がしてとけよ・・・

 

 

  『にほんブログ村』ランキング参加中です。よければポチして下さい。

   現在の来客者数です。

  Ichiro's blog movie version』 も見てね・・・