2025大阪関西万博に行って来ましたPart6(中華人民共和国館) | イチロー’sブログ

イチロー’sブログ

Yahoo!ブログからお引越しして来ました。
こちらでも宜しくお願いします。
ブロ友さんからは「食べブログ」と言われますが、このブログは『旅』ブログですよ・・・(爆)

中華人民共和国館。

 

16時30分の時点でこんなが出てました。 中国らしいね

駄菓子菓子、18時頃に再び通ると沢山の人が並んでいるじゃないですか・・・

他に比べるとまだましと思い並びました。

 

何が書いてあるかわからんけど立派な書体ですね。

 

ご覧の様な展示物がありました。

 

日本とゆかりのある人物(動物等)かな・・・  

一番上:空海 真ん中左:日本商品展覧会だそうです。右端は毛沢東、右端は周恩来

真ん中の右:松下幸之助と鄧小平  下の左:大熊猫(パンダ) 下の右:アトムと孫悟空

 

海洋エネルギー 海洋。

 

そしてここで見たかったものです。

『月の裏側の砂』なんです。

アメリカが『月の石』で中国は対向してか、アメリカの行ってない『月の裏側の砂』を持ってきたのかもね。

 

帰りにもう一度パチリ。

 

 

 

 

\?\᡼\? 5 『にほんブログ村』ランキング参加中です。よければポチして下さい。

   現在の来客者数です。

 Ichiro's blog movie version』 も見てね・・・

 

 

本日のおまけ

Forest of Civilizations(文明の森)です。

「文明の森」は、世界でも珍しい樹齢6500年のオークの亜化石で作られた森を舞台にした古代の森のインスタレーションで、1本1本が2025年日本国際博覧会の参加国1カ国に捧げられます。130本以上の希少な樹木が展示され、この種の展示会としては史上最大となります。 だそうです

 

それとここに並んでいる時に、僕の少し後ろにみたことがる人が並ばれてました。

はい。このお二人です。 でもすぐに列から離れ雨宿りしながら何か打ち合わせをされているみたいでい。

そのあとどこかに行かれました。