『2025大阪関西万博』開幕当日に行って来ました。
先日書いた様に最後まではいなかったのですが、かなり疲れたので昨日は投稿出来ませんでした。
今日もちょっとだけにします。 写真がまだ整理出来てません。
まず開幕の日ってこともあってか大阪から地下鉄だけで行ける「東ゲート」は予約が入らず「西ゲート」はあったのでそっちで予約を入れました。 万博は車ではいけません。「西ゲート」行き方が大阪駅近くからあるのですが予約が入らなかったので、JR桜島駅からのシャトルバスにしました。 それは予約が入りました。
JR大阪駅から大阪環状線(内回り)で西九条駅まで行きそこからJRゆめ咲線で桜島駅まで行きます。一部直通もあります。
ただこのJRゆめ咲線はあのUSJに行く電車なので混みます。
桜島駅からシャトルバス乗り場までは歩いて行きますがそれは問題ありません。
上から2番目の写真は海遊館横の「天保山大観覧車」です。
下から2番目の写真はわかりにくいですが『USJ』です。
基本的にこのアプリを入れて予約して購入になります。
そして西ゲートから入場。
ミャクミャクとガンダムがお迎えしてくれます。
大屋根リングは西ゲートからは少し歩かないといけません。
話に聞いていた通りかなり凄いです。
車いすで作られたオブジェです。
右に写っている様に大屋根リングへはエスレーターやエレベーターでも昇れます。
予約してなかったので入ってませんが写真だけ「イタリアパビリオン」。
今日はここまで。 明日は『大屋根リング』です。
『にほんブログ村』ランキング参加中です。よければポチして下さい。
現在の来客者数です。
『Ichiro's blog movie version』 も見てね・・・