魚住文化財収蔵庫展示室(地域歴史博物館):兵庫・明石市 | イチロー’sブログ

イチロー’sブログ

Yahoo!ブログからお引越しして来ました。
こちらでも宜しくお願いします。
ブロ友さんからは「食べブログ」と言われますが、このブログは『旅』ブログですよ・・・(爆)

用事で明石市まで行ったのですが、行く数日前に明石市で『明石市で2基の『古墳』が新たに見つかった』ってニュースを見て、しかも展示があるってことだったので寄るしかないでしょ。

ってことで行って来ました。

 

こちらです。 めっちゃアクセス悪いとこです。 でも駐車場があって良かったです。

バスはなさそうやし、電車では最寄り駅からでも歩いて1キロ以上はあります。

 

やっていたのはこれです。

 

こんな感じで展示がありました。

そして今回出土したのも少しありました。

 

下の写真は自前のパノラマ写真(2枚の写真を繋ぎました)です。

詳しくは↑を見て下さいね。

この近くにはまだ未調査の「松陰新田古墳群」があるそうです。

 

それと知らなかったのですが、兵庫県が『日本一古墳が多い県』なんだそうです。

僕は大阪か奈良やと思ってました

↑に出てくる『五色塚古墳』は僕も行きました。

 

 

また興味のある方は散策してみて下さいね。

 

 

 

\?\᡼\? 5 『にほんブログ村』ランキング参加中です。よければポチして下さい。

   現在の来客者数です。

 Ichiro's blog movie version』 も見てね・・・